うけ‐もど・す【受(け)戻す/請(け)戻す】
[動サ五(四)] 1 借り金を返して、質物や抵当物件を取り返す。うけだす。「質ぐさの指輪を流れる前に—・す」 2 預けておいた金品を返してもらう。「学資の余分を亭主が預って置いて呉れるのを—・し...
かい‐ふく【回復/恢復】
[名](スル) 1 悪い状態になったものが、もとの状態に戻ること。また、もとの状態に戻すこと。「健康が—する」「ダイヤの乱れが—する」「疲労—」 2 一度失ったものを取り返すこと。「名誉を—する...
こう【劫】
1 《(梵)kalpaの音写「劫波」の略。「ごう」とも》仏語。きわめて長い時間。古代インドにおける時間の単位のうち、最長のもの。 2 囲碁で、一目を双方で交互に取りうる状態。この場合、一方で取ら...
こう‐だて【劫立て】
[名](スル)囲碁で、劫を取り返すために、相手が応じなければならないような場所に一手打つこと。また、その場所。
こころ‐づ・く【心付く】
[動カ五(四)] 1 気がつく。考えが回る。「今更のように—・いて見ると」〈藤村・旧主人〉 2 失っていた意識を取り返す。正気づく。「はっと—・いて我に返れば」〈露伴・椀久物語〉 [動カ下二...
取り返す
get back; take back; recover人質を取り返すget the hostages back/recover the hostages領地を取り返すrecover terri...
break
breakの主な意味動1 〈物を〉壊す2 〈人(の心)を〉くじく3 〈さえぎる物を〉打ち破る4 〈継続を〉断ち切る◆壊す対象となる物・心・関係・連続などは,すべて「かたい」もの.━━[動](br...
break back
(自)1 《クリケット》〈ボールが〉バウンドして急に曲がる2 《スポーツ》〈選手が〉(守備を混乱させるため)急に走る方向を変える;《テニス》サービスゲームを取り返す
Indian giver
((米略式・軽蔑的))返礼目当てに贈り物をする人;贈ったものをあとで取り返す人Indian giverの派生語Indian giving名
pull
pullの主な意味動1 〈物を〉(手で)引き寄せる2 〈動物・動力などが〉〈物を〉引っ張る3 〈馬(の手綱)を〉引く3a 〈車を〉制御する4 〈人(の関心など)を〉引きつける5 〈都合の悪い物・...
とりかえす【取り返す】
[共通する意味] ★失ったものなどを再び手に入れる。[英] to recover[使い方]〔取り返す〕(サ五)▽失った信用を取り返す〔取り戻す〕(サ五)▽落ち着きを取り戻す▽意識を取り戻す[使い...
とりもどす【取り戻す】
[共通する意味] ★失ったものなどを再び手に入れる。[英] to recover[使い方]〔取り返す〕(サ五)▽失った信用を取り返す〔取り戻す〕(サ五)▽落ち着きを取り戻す▽意識を取り戻す[使い...
かんげん【還元】
[共通する意味] ★元の状態に戻すこと。[英] restoration[使い方]〔復元〕スル▽焼けた仏像を復元する▽復元工事〔還元〕スル▽白紙に還元する▽利益の還元〔回復〕スル▽けがが回復する▽...
ふくげん【復元】
[共通する意味] ★元の状態に戻すこと。[英] restoration[使い方]〔復元〕スル▽焼けた仏像を復元する▽復元工事〔還元〕スル▽白紙に還元する▽利益の還元〔回復〕スル▽けがが回復する▽...
かいふく【回復】
[共通する意味] ★元の状態に戻すこと。[英] restoration[使い方]〔復元〕スル▽焼けた仏像を復元する▽復元工事〔還元〕スル▽白紙に還元する▽利益の還元〔回復〕スル▽けがが回復する▽...