gooポイントを貯めてもっとオトクに!

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooポイントを貯めてもっとオトクに!
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「吉」で始まる言葉 辞書すべて

吉で始まる言葉

国語辞書(255)

  • え‐ほう【恵方/吉方】

    その年の十干(じっかん)によって定められる、最もよいとされる方角。その方向に歳徳神(としとくじん)がいるとされる。吉方(きっぽう)。明(あ)きの方(かた)。《季 新年》「ひとすぢの道をあゆめる―...

  • えほう‐がみ【恵方神】

    「歳徳神(としとくじん)」に同じ。

  • えほう‐だな【恵方棚】

    「歳徳棚(としとくだな)」に同じ。

  • えほう‐まいり【恵方参り】

    元旦に恵方にあたる社寺に参詣して、その年の幸福を祈ること。恵方詣で。《季 新年》「めでたさや―の酔ひ戻り/秋桜子」

  • えほう‐まき【恵方巻(き)/吉方巻(き)】

    節分の日に、その年の恵方を向いて食べる太巻き寿司。心の内に願い事をしながら黙って食べると願い事がかなうという。 [補説]大阪地方の習慣であるが、平成12年(2000)ごろから全国に広がった。大阪...

  • もっと調べる 255 件

英和・和英辞書(12)

  • きち【吉】

    good luck; good fortune吉の lucky;《文》 auspicious占いが吉と出たGood fortune was foretold for me.万事上々吉だったLuc...

  • きちじ【吉事】

    a happy event;《文》 an auspicious event

  • きちじつ【吉日】

    a lucky day;《文》 an auspicious day大吉日a very lucky day吉日を選ぶchoose a lucky day思い立ったが吉日((諺)) He who h...

  • きちれい【吉例】

    a festive [joyous] (annual) custom

  • きっきょう【吉凶】

    one's fortune; one's (good or bad) luckトランプの吉凶占いfortune-telling with playing cards吉凶はあざなえる縄のごとしGo...

  • もっと調べる 12 件

類語辞書(5)

  • きちじ【吉事】

    [共通する意味] ★めでたいこと。祝うべき事柄。[英] an auspicious event[使い方]〔吉事〕▽長女の結婚、次女の大学合格と、この春は吉事が続いた〔慶事〕▽慶事に祝いの品を贈る...

  • きちじつ【吉日】

    [共通する意味] ★よい日。[英] an auspicious day[使い方]〔吉日〕▽吉日は、どこの結婚式場も満員だ▽ほしかったものが手に入り、今日は吉日だ▽思い立ったが吉日(=思い立ったら...

  • きっきょう【吉凶】

    [共通する意味] ★めでたいことと不幸なこと。[英] fortune and〔or〕misfortune[使い方]〔吉凶〕▽おみくじで吉凶を占った〔慶弔〕▽黒い礼服は慶弔の両方に使える〔禍福〕▽...

  • きっちょう【吉兆】

    [共通する意味] ★めでたいことの起こるしるし。[英] a good omen[使い方]〔幸先〕▽計画は幸先のよいスタートを切った〔吉兆〕▽あのときの虹(にじ)は、後の成功を知らせる吉兆だったの...

  • きっぽう【吉報】

    [共通する意味] ★よろこばしいしらせ。[英] good news[使い方]〔吉報〕▽作品が入賞したという吉報を受けた〔朗報〕▽新薬はこの病気に悩んでいた人々に朗報をもたらした▽優勝の朗報〔快報...

四字熟語(1)

  • きっきょうかふく【吉凶禍福】

    幸いとわざわい。よいことと悪いこと。また、めでたいことと縁起の悪いこと。

漢字辞典(1)

吉

キチ

人名事典(1143)

  • よしだこのみ【吉田このみ】

    シンガーソングライター

  • よしだなおき【吉田直樹】

    ゲームクリエイター

  • よしなか【吉中】

    お笑いタレント

  • よしなかみき【吉中美樹】

    作詞家

  • よしのたにあきとし【吉の谷彰俊】

    スポーツ関連

  • もっと調べる 1143 件

Wikipedia記事検索(4716)

  • 吉

    このページは「吉凶」へ転送します。

  • 吉 (姓)

    吉(きつ)は、漢姓の一つ。

  • 吉そば

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

  • 吉の浦火力発電所

    吉の浦火力発電所(よしのうらかりょくはつでんしょ)は、沖縄県中頭郡中城村字泊509-2にある沖縄電力の天然ガス火力発電所。

  • 吉の谷彰俊

    吉の谷 彰俊(よしのたに あきとし、1949年4月23日-2000年1月14日)は、長崎県南松浦郡三井楽町(現・同県五島市)出身で、かつて出羽海部屋に所属...

  • もっと調べる 4716 件

  1. 辞書
  2. 「吉」で始まる言葉 辞書すべて
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ミュッセ
    人はしばしば恋に欺かれ、恋に傷つき、不幸にもなる。それでも人に恋するのだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.