アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しょうつき‐めいにち【祥月命日】
一周忌以降の、故人の死んだ月日と同じ月日。
しょう‐めいにち【正命日】
人の死んだ月日と同じ月日。祥月命日(しょうつきめいにち)。正忌(しょうき)。
ほんみょう‐にち【本命日】
陰陽道で、その人の生年によって、病気・災難に特に注意しなければならない日。
めい‐にち【命日】
故人が亡くなった日にあたる、毎月または毎年のその日。忌日(きにち)。「祥月—」→忌日[補説]
しょうつきめいにち【祥月命日】
the anniversary of ((a person's)) death
めいにち【命日】
((on)) the anniversary of ((a person's)) death
[共通する意味] ★その人が死んだ日と同じ日付の日。[英] the deathday[使い分け]【1】その人が死んだ月にも、異なる月にもいう。【2】普通一般には「命日」を使い、「忌日」は、あまり...
一周忌が過ぎた後の、故人の亡くなった月日。正忌しょうき。祥忌しょうき。