奥(おく)を聞(き)こうより口(くち)聞(き)け
深く心の底を問いただすまでもなく、ふとした言葉の端で本心が知られるということのたとえ。また、物事の真相は手近なところからわかるものだということ。
か【何】
[音]カ(漢) [訓]なに なん いずれ なんぞ [学習漢字]2年 〈カ〉物事を問いただす疑問詞。「幾何・誰何(すいか)・無何有(むかう)」
〈なに〉「何事・何分・何者・何故」
〈なん〉「...
かん‐もん【喚問】
[名](スル)公的な機関に呼び出して問いただすこと。「国会で証人を—する」
きく‐じん【鞠訊/鞫訊】
[名](スル)罪を調べ問いただすこと。鞠問(きくもん)。
きく‐もん【鞠問/鞫問】
[名](スル)罪を問いただすこと。鞠訊(きくじん)。「楽人陳某は—を受けたが、情を知らざるものとして釈(ゆる)された」〈鴎外・魚玄機〉
ask
[動]【求める】1 他〈人に〉(自分の利益になるものを)求める(解説的語義)〈人に〉(…を)求める,頼む≪for≫,…を求める[頼む];〈人に〉(…してくれるよう)頼む≪to do≫,〈…となる...
demand
[動]1 他〈人が〉〈行動・決断などを〉要求する,〈…ということを/…することを〉強く求める≪that節/to do≫;…を(人に)求める≪of≫;自(人に)要求する,尋ねる≪of≫(⇒ask[...
don't ask, don't tell
聞くな言うな(◆1994年にアメリカ軍が採用した同性愛に対する政策;軍当局は兵士に同性愛者であるかどうかを問いただすことはせず,同性愛者の兵士も公言しないかぎり解雇されないというもの;「聞かれな...
interrogate
[動]1 他〈人などに〉(…について)質問する,問いただす≪about≫;自質問する;他自(人に)尋問[審問]する(⇒ask[類語])2 他《コンピュ》〈データベースなどに〉情報を送らせる,応答...
query
[名](複-ries)C1 (…についての)疑問,質問≪about≫(◆question の形式ばった語)We answer your queries within two working da...
きゅうもん【糾問】
[共通する意味] ★問いただすこと。[英] inquisition[使い方]〔糾問〕スル▽罪状について糾問する〔審問〕スル▽容疑者を審問する▽審問に答える〔喚問〕スル▽喚問に応じる▽証人喚問〔査...
さもん【査問】
[共通する意味] ★問いただすこと。[英] inquisition[使い方]〔糾問〕スル▽罪状について糾問する〔審問〕スル▽容疑者を審問する▽審問に答える〔喚問〕スル▽喚問に応じる▽証人喚問〔査...
かんもん【喚問】
[共通する意味] ★問いただすこと。[英] inquisition[使い方]〔糾問〕スル▽罪状について糾問する〔審問〕スル▽容疑者を審問する▽審問に答える〔喚問〕スル▽喚問に応じる▽証人喚問〔査...
しんもん【審問】
[共通する意味] ★問いただすこと。[英] inquisition[使い方]〔糾問〕スル▽罪状について糾問する〔審問〕スル▽容疑者を審問する▽審問に答える〔喚問〕スル▽喚問に応じる▽証人喚問〔査...
じんもん【尋問】
[共通する意味] ★問いただすこと。[英] inquisition[使い方]〔糾問〕スル▽罪状について糾問する〔審問〕スル▽容疑者を審問する▽審問に答える〔喚問〕スル▽喚問に応じる▽証人喚問〔査...