えん【円〔圓〕】
[音]エン(ヱン)(呉)(漢) [訓]まるい まどか つぶら [学習漢字]1年 〈エン〉 1 まるい。まる。「円周・円錐(えんすい)・円卓・円盤/全円・楕円(だえん)・団円・長円・半円・方円」...
えんがく‐じ【円覚寺】
神奈川県鎌倉市山ノ内にある臨済宗円覚寺派の大本山。山号は瑞鹿山。開創は弘安5年(1282)、開山は無学祖元、開基は北条時宗。鎌倉五山の第二位。入母屋造(いりもやづく)りの舎利殿と梵鐘は国宝。
えんぎょう‐じ【円教寺】
兵庫県姫路市にある天台宗の寺。山号は書写山。康保3年(966)、性空(しょうくう)が開山、開基は花山天皇。盛時は天台三大道場の一。西国三十三所の第27番札所。書写寺。
えんじょう‐じ【円成寺】
奈良市忍辱山(にんにくせん)町にある真言宗御室(おむろ)派の寺。山号は忍辱山。天平勝宝8年(756)、聖武・孝謙両天皇の勅願により建立。開創は唐の僧虚滝(ころう)。中興は実範。初め忍辱施寺と称し...
えんぞう‐じ【円蔵寺】
福島県河沼郡柳津町にある臨済宗妙心寺派の寺。山号は霊巌山。開創は大同2年(807)、開山は法相宗の徳一。のち禅宗となった。本尊の柳津虚空蔵菩薩は空海作といわれる。