払い下げる
〔売り渡す〕sell;〔処分する〕dispose of政府は国有林の一部を払い下げたThe government 「disposed of [sold off] parts of the nat...
barter
[動]1 自(人と/物を)物々交換する≪with/for≫;他〈物を〉(物と)交換する≪for≫barter rice for salt米を塩と交換する2 他〈名誉・地位などを〉(つまらないもの...
betray
[動]1 他〈人が〉〈人・組織(の信頼など)を〉裏切る,〈味方・国などを〉(敵などに)売り渡す≪to≫betray a person's confidence人の信頼にそむくbetray one...
candle
[名]C1 ろうそくblow out a candleろうそくを吹き消すlight a candle for a person人のためにろうそくをともす;人に祈りを捧げる1a (外観・用途が)ろ...
sell by the [by inch of] candle
ろうそく競売で売る(◇小ろうそくが燃え尽きる直前に値をつけた人に売り渡す)
おろし【卸】
[共通する意味] ★商品が生産者から消費者へ渡る過程における売買の形態。[英] wholesale business[使い方]〔卸〕▽繊維関係の卸をしている▽卸の値段〔卸売り〕▽百個単位でないと...
こうり【小売り】
[共通する意味] ★商品が生産者から消費者へ渡る過程における売買の形態。[英] wholesale business[使い方]〔卸〕▽繊維関係の卸をしている▽卸の値段〔卸売り〕▽百個単位でないと...
なかがい【仲買】
[共通する意味] ★商品が生産者から消費者へ渡る過程における売買の形態。[英] wholesale business[使い方]〔卸〕▽繊維関係の卸をしている▽卸の値段〔卸売り〕▽百個単位でないと...
おろしうり【卸売り】
[共通する意味] ★商品が生産者から消費者へ渡る過程における売買の形態。[英] wholesale business[使い方]〔卸〕▽繊維関係の卸をしている▽卸の値段〔卸売り〕▽百個単位でないと...