糞
I〔うんこ〕 《俗》 shit;〔牛馬の〕dung ⇒だいべん(大便)糞をするhave a bowel movement/《俗》 shitII〔いまいましい時の言葉〕くそ食らえShit!/Dam...
垂れ流し
I〔大小便の〕垂れ流しをする be incontinent;〔小便を〕wet [piss (in)] one's pants;〔大便を〕soil [shit (in)] one's pants(...
大便
feces [fíːsiːz],《英》 faeces(▼複数扱い);excrement; (a) stool(▼主に医者の用語)大便をするhave a 「bowel movement [《口》 ...
便
1〔都合のよいこと〕convenience ⇒べんり(便利)この家はバスの便がよいThis house 「is conveniently near [is convenient to] the ...
do1
doの主な意味動1 〈行為を〉する2 〈物・事を〉手がける,生み出す3 〈損益などを〉もたらす,与える◆一般的な「〈行為を〉する」から創造的な「手がける,生み出す」,さらに人に「〈損益・効果など...
うんこ
[共通する意味] ★食べ物が消化、吸収された残りが、肛門から排泄(はいせつ)されたもの。[英] excrement(s)[使い分け]【1】「うんこ」が最も日常的に使われる。幼児語的、俗語的な言い...
べん【便】
[共通する意味] ★食べ物が消化、吸収された残りが、肛門から排泄(はいせつ)されたもの。[英] excrement(s)[使い分け]【1】「うんこ」が最も日常的に使われる。幼児語的、俗語的な言い...
だっぷん【脱糞】
[共通する意味] ★大便をすること。[英] to move the bowels[使い方]〔排便〕スル▽この四日間排便がない▽排便時に出血する〔脱糞〕スル▽猫が路上で脱糞する〔通じ〕▽今日はまだ...
つうじ【通じ】
[共通する意味] ★大便をすること。[英] to move the bowels[使い方]〔排便〕スル▽この四日間排便がない▽排便時に出血する〔脱糞〕スル▽猫が路上で脱糞する〔通じ〕▽今日はまだ...
ふんべん【糞便】
[共通する意味] ★食べ物が消化、吸収された残りが、肛門から排泄(はいせつ)されたもの。[英] excrement(s)[使い分け]【1】「うんこ」が最も日常的に使われる。幼児語的、俗語的な言い...