いち‐ろ【一路】
1 ひとすじに続く道。「真実—」 2 (副詞的に用いて)寄り道せずまっすぐに進むこと。ひたすら。「—帰国の途につく」 3 囲碁で、ある石の一つ隣。「—左」 [補説]書名別項。→一路
おう【枉】
[音]オウ(ワウ)(呉)(漢) [訓]まがる まげる 1 道理をむりにまげる。「枉法」 2 寄り道をする。「枉駕(おうが)」 3 無実の罪。「冤枉(えんおう)」
まっ‐すぐ【真っ直ぐ】
[名・形動] 1 少しも曲がることのないこと。また、そのさま。「—な(の)線」「—に歩く」 2 寄り道などしないで、直接に目的に向かうこと。また、そのさま。「家へ—に帰る」 3 かくしだてのない...
まわ・る【回る/廻る】
[動ラ五(四)] 1 軸を中心にして円を描くように動く。回転する。「車輪が—・る」「地球は—・る」 2 物の周囲に沿って、円を描くように移動する。「地球のまわりを月が—・る」「岬を—・る船」 3...
みち‐より【道寄り】
[名](スル)途中でよそへ立ち寄ること。寄り道。「湯に行くにも—した」〈康成・雪国〉
真っ直ぐ
I〔曲がっていない様子〕真っすぐな straight真っすぐに straight; in a straight line; in a beeline体を真っすぐにするstraighten up真...
まっすぐに【真っすぐに】
straight; in a straight line; in a beeline体を真っすぐにするstraighten up真っすぐな線a straight line真っすぐに立つstan...
寄り道
1〔ついでに立ち寄ること〕寄り道をしないで帰りなさいGo straight home (without stopping on the way).九州へ行く途中で岡山に寄り道したI stoppe...
circuit
[名]C1 巡回,巡行,一周,周遊,巡回[周遊]旅行;寄り道の旅行;回り道,迂回うかい;回って歩くこと;〔通例修飾語を伴って〕…巡り;(特に)パーティー巡りmake the [a] circui...
direct
[形]〔通例限定〕1 〈移動経路が〉直行の(解説的語義)まっすぐな,直進的な,一直線の(◆線そのものが「直線の」は straight)a direct hit [shot]直撃(弾)direct...
とおまわり【遠回り】
[共通する意味] ★距離の長い方の道を通って目的地に向かうこと。[英] a detour[使い方]〔遠回り〕スル〔迂回〕スル[使い分け]【1】「遠回り」「回り道」は、ほぼ同じような意味合いで使わ...
まわりみち【回り道】
[共通する意味] ★距離の長い方の道を通って目的地に向かうこと。[英] a detour[使い方]〔遠回り〕スル〔迂回〕スル[使い分け]【1】「遠回り」「回り道」は、ほぼ同じような意味合いで使わ...
うかい【迂回】
[共通する意味] ★距離の長い方の道を通って目的地に向かうこと。[英] a detour[使い方]〔遠回り〕スル〔迂回〕スル[使い分け]【1】「遠回り」「回り道」は、ほぼ同じような意味合いで使わ...
ちょっこう【直行】
[共通する意味] ★目的地までまっすぐ行くこと。[英] to go direct[使い方]〔直行〕スル▽会場に直行する▽ワシントンへの直行便〔直通〕スル▽直通のバス▽直通電話[使い分け]【1】「...
ちょくつう【直通】
[共通する意味] ★目的地までまっすぐ行くこと。[英] to go direct[使い方]〔直行〕スル▽会場に直行する▽ワシントンへの直行便〔直通〕スル▽直通のバス▽直通電話[使い分け]【1】「...