かん【寛】
[形動][文][ナリ]扱いが緩やかなさま。「—に過ぎる処置」
かん【寛】
[常用漢字] [音]カン(クヮン)(呉)(漢) [訓]ひろい ゆるやか くつろぐ 1 スペースがゆったりと広い。「寛闊(かんかつ)/褐寛博(かつかんぱく)」 2 気持ちにゆとりがある。心が広い。...
かん‐い【寛衣】
ゆったりと大きく作った着物。
かんえい【寛永】
江戸前期、後水尾天皇・明正天皇・後光明天皇の時の年号。1624年2月30日〜1644年12月16日。
かんえいしょかけいずでん【寛永諸家系図伝】
江戸幕府が編纂(へんさん)した最初の大名・旗本の系図集。186巻。若年寄太田資宗が奉行となり、林羅山・林鵝峰らが編纂に従事。寛永20年(1643)完成。
かんじょ【寛×恕】
1〔思いやりがあること〕generosity2〔広い心で許すこと〕forgivenessご寛恕を請うI humbly beg your pardon.
かんだい【寛大】
〔心が広いこと〕generosity, magnanimity;〔大目に見ること〕leniency;〔寛容〕tolerance寛大な generous ((to));magnanimous ((...
かんだい【寛大】
generosity;leniency
かんだいさをあぴーるする【寛大さをアピールする】
demonstrate one’s leniency
かんだいさをあぴーるする【寛大さをアピールする】
demonstrate one’s leniency