えん‐こ【円弧】
円周の一部。弧。
かぎ‐かっこ【鉤括弧】
文章表記中などで用いる 「 」『 』の記号。会話や引用、注意語句などを示すのに用いる。→括弧
かく‐かっこ【角括弧】
文章表記中などで用いる[ ]の記号。補足説明や注記などを表すのに用いる。ブラケット。( )を小括弧、{ }を中括弧というのに対して、大括弧ともいう。→括弧
かっ‐こ【括弧】
[名](スル)特定の文字・語句・文などを囲って他の部分と区別する記号。( )〔 〕「 」[ ]〈 〉など。また、その記号をつけること。「—でくくる」「氏名のあとに—して年齢を示す」 [補説]主な...
かんてんちょう‐こ【環天頂弧】
⇒環天頂アーク
えんこ【円弧】
an arc円弧を描くdraw an arc
かぎかっこ【×鉤括弧】
Japanese quotation marks人の話の部分を鉤括弧でくくるput a person's words in 「quotation marks [quotes]
かっこ【括弧】
〔丸かっこ〕 《米》 parentheses ((単-sis)),《英》 (round) brackets;〔角がっこ〕 《米》 brackets,《英》 square brackets;〔大型...
こ【弧】
an arc白いボールが青空に弧を描いて飛んだThe white ball described an arc as it flew across the blue sky.