うば・う【奪う】
[動ワ五(ハ四)] 1 他人の所有するものを無理に取り上げる。「金品を—・う」「自由を—・う」「地位を—・う」 2 取り去る。取り除く。「命を—・う」「地表の熱を—・う」「雪で通勤の足が—・われ...
ゲット【get】
[名](スル) 1 手に入れること。 2 アイスホッケー・バスケットボールなどで、得点すること。
ゴール【goal】
[名](スル) 1 競技の決勝線。決勝点。「—直前のデッドヒート」「—に達する」 2 ラグビー・サッカー・ホッケーなどで、ボールを入れると得点になる枠。また、そこにボールを入れて得点すること。「...
ゴール‐イン
[名](スル)《(和)goal+in》 1 競走などで、決勝線に到達すること。「一着で—する」 2 バスケットボール・サッカー・ホッケーなどで、ボールを相手のゴールに入れて得点すること。ゴール。...
スコア‐メーク
《(和)score+make》得点すること。好成績をあげること。 [補説]英語ではmake a score
得点
〔試合・競技の〕points;〔野球の〕runs;〔総称〕the score;〔学校の成績〕 《米》 one's grades, one's score,《英》 one's marks得点する ...
ゴール
a goalゴールする 〔得点する〕make [score] a goal決勝ゴールa winning goalオウンゴールan own goalVゴールa sudden-death [gold...
ゴールする
〔得点する〕make [score] a goal決勝ゴールa winning goalオウンゴールan own goalVゴールa sudden-death [golden] goalゴール...
パスボール
a passed ballパスボールで得点するscore on a passed ball
account
accountの主な意味名1 収支報告書1a (銀行の)勘定,口座2 (事の)報告2a 弁明2b 理由3 (考慮すべき)重要性◆「数に入れておく」(count)という意味は,「報告」「重要性」の...