dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
せい‐きょう【政教】
1 政治と宗教。 2 政治と教育。
せいきょう‐しゃ【政教社】
明治21年(1888)三宅雪嶺(みやけせつれい)・志賀重昂(しがしげたか)・井上円了らが設立した国粋主義的文化団体。機関誌「日本人」を発行。
せいきょう‐ぶんり【政教分離】
政治と宗教の結びつきを切ること。宗教団体が政治に介入することも、また、国家が宗教団体や個人の信仰に干渉することをも禁止するという原則。
せいきょう【政教】
religion and politics; church and state(▼英語では「宗教」を先に言うのが普通)政教分離[一致](the) separation [union] of ch...
せいきょうぶんり【政教分離[一致]】
(the) separation [union] of church [religion] and state(▼churchはキリスト教の場合)
せいきょういっち【政教一致】
政治と特定の宗教が、渾然一体となり、切り離せない関係にあるような国家制度。
せいきょうぶんり【政教分離】
政治と宗教が、互いに干渉せず、利益を与えないことが定められた国家制度。また、その理念や政策。