アイ【I/i】
1 英語のアルファベットの第9字。 2 〈I〉ローマ数字の「一」。 3 〈I〉《iodine》沃素(ようそ)の元素記号。 4 〈i〉数学で、虚数単位。2乗して−1になる数。 5 〈I〉英語の代名...
アイ‐エス‐ビー‐エヌ【ISBN】
《International Standard Book Number》書籍出版物を識別するために用いられる国際的なコード番号。プレフィックス(接頭数字)・国記号・出版者記号・書名記号・チェック...
アイ‐エム‐イー‐アイ【IMEI】
《international mobile equipment identity》携帯電話やデータ通信端末、一部の衛星電話に付与される識別番号。製造業者・機種・生産国・シリアル番号・チェックデジ...
アイ‐シー‐シー‐アイ‐ディー【ICCID】
《IC Card ID》ICカードに付与される固有の識別番号。ICカード機能付きのクレジットカードやキャッシュカードのほか、スマートホンなどのSIMカードで用いられる。最長19桁の数字からなり、...
アイティーエフ‐コード【ITFコード】
《Interleaved Two of Five code》物流業における集合包装用商品の識別コード。標準化機関GS1によって国際標準化された14桁の数字を表すバーコードで、段ボールなどの包材に...
上げ底
I〔入れ物の底を高くすること〕この菓子箱は上げ底だThis 「candy box [《英》 box of sweets] has a raised [false] bottom.上げ底の箱a b...
幾ら
1〔金額〕how muchそれをいくらで買いましたかWhat [How much] did you pay for it?全部でいくらになりますかHow much is it altogethe...
英数字
an alphanumeric character英数字の alphanumericパスワードは5文字から8文字の英数字でなければなりませんThe password must consist o...
えいすうじの【英数字の】
alphanumericパスワードは5文字から8文字の英数字でなければなりませんThe password must consist of five to eight alphanumeric ...
改竄
falsification; (an) alteration ((of))改竄する alter; make an alteration ((of));〔書類などを〕falsify;〔事実,数字な...
ローマすうじ【ローマ数字】
[共通する意味] ★数字の書き方の種類。[使い分け]【1】「アラビア数字」は、インドで考え出され、アラビアを通じて広まった数字。[英]Arabic numerals【2】「ローマ数字」は、古代ロ...
アラビアすうじ【アラビア数字】
[共通する意味] ★数字の書き方の種類。[使い分け]【1】「アラビア数字」は、インドで考え出され、アラビアを通じて広まった数字。[英]Arabic numerals【2】「ローマ数字」は、古代ロ...
かんすうじ【漢数字】
[共通する意味] ★数字の書き方の種類。[使い分け]【1】「アラビア数字」は、インドで考え出され、アラビアを通じて広まった数字。[英]Arabic numerals【2】「ローマ数字」は、古代ロ...
さんようすうじ【算用数字】
[共通する意味] ★数字の書き方の種類。[使い分け]【1】「アラビア数字」は、インドで考え出され、アラビアを通じて広まった数字。[英]Arabic numerals【2】「ローマ数字」は、古代ロ...
すうじ【数字】
[意味] 数を記すのに用いる記号、文字。また、その記号、文字で表わされる数量的な事柄や知識。[英] numeral[使い方]〔数字〕▽数字を使って説明する▽数字に明るい