アイイーシー‐きかく【IEC規格】
国際電気標準会議(IEC)が制定する、電気・電子技術分野の国際規格。
アイエスオー‐きかく【ISO規格】
国際標準化機構(ISO)が制定する国際規格。電気・電子・通信を除くすべての産業分野を網羅し、全世界で適用される。規格番号はISOで始まり、1から90000番台までの番号が続き、末尾に発行年月が付...
イソ‐きかく【ISO規格】
⇒アイエスオー‐きかく
アイトリプルイー‐はちまるにてんいちろく‐きかく【IEEE 802.16規格】
《IEEE 802.16 standard》⇒ワイマックス(WiMAX)
い‐かく【位格】
1 地位と格式。 2 ⇒ペルソナ2
かかく【価格】
[共通する意味] ★物品が金銭でいくらに当たるかを表わしたもの。[英] a price[使い分け]【1】「値段」が、最も一般的に用いられる。【2】「値(ね)」は、「値が張る」「値をつり上げる」「...
かかく【家格】
[共通する意味] ★代々の家系、歴史、社会的勢力などから判断される、その家に備わった立派さ。[英] the status of a family[使い方]〔家柄〕▽あの家は宮家と姻戚関係にある家...
きかく【規格】
[意味] 物事の標準となるきまり。特に、製品などの寸法・品質・形状などについて定められた標準。[英] a standard[使い方]〔規格〕▽規格に合った品物を作る▽規格外のものは受け付けない
げんかく【厳格】
[共通する意味] ★あいまいなことを許さず非常に厳しいさま。[英] strict; severe[使い方]〔厳重〕(形動)〔厳格〕(名・形動)〔厳正〕(名・形動)[使い分け]【1】「厳重」は、い...
こっかく【骨格】
[共通する意味] ★体の骨の構造。[英] skeletal structure[使い方]〔骨組み〕▽大柄で頑丈そうな骨組みの男〔骨格〕▽父は骨格がたくましい[使い分け]【1】「骨格」の方が改まっ...