アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かんぜん‐むけつ【完全無欠】
[名・形動]欠点や不足がなくて、非のうちどころのないこと。また、そのさま。「—な人格者」
きんおう‐むけつ【金甌無欠】
《「南史」朱异伝から》傷のない黄金のかめのように、完全で欠点のないこと。国家が強固で、外国の侵略を受けたことがないことをいう。
む‐けつ【無欠】
[名・形動]足りないところがないこと。欠点がないこと。「—な(の)人間」「完全—」
かんぜんむけつ【完全無欠】
完全無欠な自由absolute liberty我がチームは完全無欠の守備を誇っているOur team is proud of its flawless defense.
むけつ【無欠】
無欠の flawless完全無欠のflawless/absolutely perfect
欠点や不足がまったくないさま。完璧かんぺきなさま。▽「無欠」は欠けたところがないこと。ほぼ同意の熟語を重ねて意味を強めたもの。
きんおうむけつ【金甌無欠】
物事が完全で欠点がないたとえ。特に、外国からの侵略を受けたことがなく、安泰で堅固な国家や天子の位のたとえ。黄金の瓶かめに少しも欠け損じたところがない意から。▽「金甌」は黄金の瓶。高貴なものということから、国家や天子の位にたとえる。「金甌きんおう欠かくる無なし」と訓読する。