アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ぎょ‐じ【御璽】
天皇の印章。天皇の行為であることの証明として、法律や政令などの公布文や認証文に押される。玉璽。御印(ぎょいん)。
じ【璽】
[常用漢字] [音]ジ(慣) 印章。特に、天子・天皇の印。しるし。「印璽・御璽(ぎょじ)・玉璽・国璽・神璽」 [名のり]しるし
ほう‐じ【宝璽】
天子の印璽。御璽(ぎょじ)。玉璽。
privy seal
〔the ~〕(英国の)玉璽ぎょくじ(◇国璽(great seal)を必要としない書類などに押される印章)
signet
[名]1 (法律文書などに押す)印,印判;〔the ~〕《英史》玉璽ぎょくじ1a 印形いんぎょう,捺印なついん2 (指輪などに彫った)小印,認め印━━[動]他…に捺印[押印]する