アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
しるし。はん。中国、秦(シン)の始皇帝以来、天子の印にかぎっていう。「璽授」「御璽」
[常用漢字] [音]ジ(慣)
印章。特に、天子・天皇の印。しるし。「印璽・御璽 (ぎょじ) ・玉璽・国璽・神璽」
[名のり]しるし
簷
譌
嚮
蟻
鶏
孼
曠
儳
簫
艢
鏘
爆
羆
譜
騙
鵡
蠊
廬
壟
臘
もっと調べる
璽の御筥
璽書
璽符
王
珂
玉
瓊
現
琥
瑣
珊
珠
瑞
璇
瑇
琢
瑙
珮
班
琵
璧
瑜
珞
虞
稼
轄
括
閑
頑
酷
肢
俊
充
塾
准
誓
喪
弔
朕
棟
寧
鉢
窯
天つ印
印璽
玉璽
御璽
剣璽
国璽
神璽
伝国璽
伝国の璽
宝璽
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位