えき【疫】
[常用漢字] [音]エキ(漢) ヤク(呉) [訓]え えやみ 〈エキ〉流行性の病気。伝染病。「疫学・疫病・疫痢/悪疫・検疫・防疫・免疫」
〈ヤク〉
に同じ。「疫病神(やくびょうがみ)」
えき‐き【疫鬼】
疫病をはやらせるという悪神。疫病神。
えき‐じん【疫神】
疫病をはやらせる神。疫病神。
かけ‐おどり【掛(け)踊り/懸(け)踊り】
1 大ぜいの人がそろって掛け合いで歌いながら踊ること。 2 老若男女が一団となって、町や村の境まで踊って行くこと。疫病神や害虫などを追い払う神送りの古い習俗の名残という。小町踊りはその一種。
かぜ‐の‐かみ【風の神】
1 風をつかさどる神。風神(ふうじん)。 2 風邪をはやらせる疫病神。 3 江戸時代、風邪の疫病神を追い払うと称して門口に立ち、面をかぶり鉦(かね)や太鼓などを鳴らして金品をねだった者。かぜのか...
疫病
a plague; a pestilence疫病神(the god of) plagues疫病神に取り付かれたらしいWe seem to be jinxed [cursed]./Every po...
やくびょうがみ【疫病神】
(the god of) plagues疫病神に取り付かれたらしいWe seem to be jinxed [cursed]./Every possible misfortune has bef...
hoodoo
[名](複~s)1 ((米))縁起の悪い人[もの],疫病神;不運の連続2 ((米西部))《地学》(浸食作用による奇形の)岩柱3 ((米))=voodoo━━[動]他…を不運にする;魅惑する
しにがみ【死に神】
[共通する意味] ★人間に災厄をもたらす神。[使い方]〔死に神〕▽死に神にとりつかれたように不幸が続く〔貧乏神〕▽すっかり貧乏神にとりつかれた〔疫病神〕▽疫病神のように忌み嫌われている人[使い分...
やくびょうがみ【疫病神】
[共通する意味] ★人間に災厄をもたらす神。[使い方]〔死に神〕▽死に神にとりつかれたように不幸が続く〔貧乏神〕▽すっかり貧乏神にとりつかれた〔疫病神〕▽疫病神のように忌み嫌われている人[使い分...
びんぼうがみ【貧乏神】
[共通する意味] ★人間に災厄をもたらす神。[使い方]〔死に神〕▽死に神にとりつかれたように不幸が続く〔貧乏神〕▽すっかり貧乏神にとりつかれた〔疫病神〕▽疫病神のように忌み嫌われている人[使い分...