いん‐ぜい【印税】
図書やレコードの定価・発行部数などに応じて、発行者が一定の比率で著作者または著作権所有者に対して支払う金銭。
インターナショナル‐ヘラルド‐トリビューン【International Herald Tribune】
フランスを中心に各国で発行されている英字日刊紙。1887年にパリで創刊。その後、ワシントン‐ポストやニューヨーク‐タイムズなどが経営に参加し、2002年からは後者が単独で支配。発行部数は世界計で...
ウォール‐ストリート‐ジャーナル【The Wall Street Journal】
米国の経済専門の日刊紙。1889年創刊。本社はニューヨーク。ニューズコーポレーション傘下で、保守的・新自由主義的な論調が特徴。発行部数は211万8315部(2011年10月〜2012年3月期平均...
エービーシー‐ちょうさ【ABC調査】
日本ABC協会が実施している雑誌の発行部数調査。
かほく‐しんぽう【河北新報】
河北新報社が発行する日刊ブロック紙。明治30年(1897)に仙台で創刊。「河北」は白河の関より北の意。主に宮城県内で読まれるが、他の東北各県でも購読されている。発行部数は約37万部(2023年下...
発行
1〔図書・新聞などの〕publication; issue発行する publish; issue今日発行の朝日新聞today's issue of the Asahi各週[各月/年4回]発行の雑...
はっこうぶすう【発行部数】
(a) circulation発行部数100万部の雑誌a magazine with a circulation of one million (copies)この新聞は発行部数が多いThis ...
発売
発売する sell; put ((an article)) on saleその機械はすでに発売されているThe machine is already 「on the market [on sal...
はつばいぶすう【発売部数】
⇒発行部数
部数
〔書物などの数〕the number of copies;〔発行部数〕a circulationこの新聞は発行部数が多い[少ない]This newspaper has a large [smal...