さいたん‐きょり【最短距離】
1 二点間を結ぶ曲線のうちで、もっとも短いもの。平面上では二点を結ぶ線分の長さ、球面上では二点を通る大円の短いほうの弧の長さ。 2 ある物事に至るのにもっとも近い地位。「次期社長への—にいる役員...
たん‐きょり【短距離】
1 距離が短いこと。短い距離。→中距離 →長距離 2 「短距離競走」「短距離競泳」などの略。
たんきょり‐きょうそう【短距離競走】
陸上競技で、短い距離の競走。オリンピック種目では100メートル・200メートル・400メートルの距離で行う競走の総称。→百メートル走 →二百メートル走 →四百メートル走
たんきょり‐くうたいちミサイル【短距離空対地ミサイル】
⇒スラム(SRAM)
たんきょりこうげき‐ミサイル【短距離攻撃ミサイル】
⇒スラム(SRAM)