あいぜん‐ほう【愛染法】
密教で、愛染明王を本尊として敬愛・息災・増益・降伏(ごうぶく)などを祈願して行う修法。愛染明王法。愛染王法。
あんこく‐じ【安国寺】
足利尊氏・直義の兄弟が、夢窓疎石の勧めによって国家安穏を祈願し、南北両朝の戦没者供養のため、日本の各国ごとに建立させた禅寺。塔も建立され、利生(りしょう)塔と称した。臨済宗に所属。
⇒安国論寺
あんちん‐ほう【安鎮法】
密教で、不動明王を本尊とし、御所など新築の際にその安穏を祈り、また鎮護国家の祈願のために修する秘法。鎮宅法。安鎮国家の法。
いそ‐まつり【磯祭(り)】
1 「磯遊び」に同じ。《季 夏》 2 漁師が豊漁を祈願する竜神祭り。浦祭り。潮祭り。瀬祭り。竜宮祭り。
いのり【祈り/祷り】
1 神仏に請い願うこと。祈祷(きとう)。祈願。「—を捧げる」 2 能の働事(はたらきごと)の一。山伏や僧(ワキ)が鬼女(シテ)を降伏するさまを演じるもの。小鼓(こつづみ)・大鼓(おおつづみ)・太...
拝む
1〔礼拝する〕worship;〔祈願する〕pray ((to))助けを求めて神を拝んだHe prayed to God for help.日の出を拝むwatch the rising sun w...
家内
1〔家族〕one's family;〔世帯〕a household家内安全を祈願したI prayed (to the gods) for the safety of my family.家内中元...
神棚
a household Shinto altar説明A kamidana is a small altar erected in homes to honor and worship deiti...
祈願
(a) prayer;《文》 (a) supplication祈願する pray必勝の祈願a prayer for victory神仏に祈願をするpray to the gods入試合格を祈願す...
きがんする【祈願する】
pray必勝の祈願a prayer for victory神仏に祈願をするpray to the gods入試合格を祈願するpray for success in the entrance e...
ねがい【願い】
[共通する意味] ★こうあってほしいと望むこと。また、その内容。[英] a desire; a wish[使い方]〔願い〕▽部下の願いを聞き届ける▽願いがかなう▽平和への願いをこめる〔願い事〕▽...
りつがん【立願】
[共通する意味] ★神仏に願いごとをすること。[英] to offer a prayer[使い方]〔願掛け〕スル▽酒を断って願掛けをする〔立願〕スル▽神に立願する〔誓願〕スル▽神に誓願する〔代願...
せいがん【誓願】
[共通する意味] ★神仏に願いごとをすること。[英] to offer a prayer[使い方]〔願掛け〕スル▽酒を断って願掛けをする〔立願〕スル▽神に立願する〔誓願〕スル▽神に誓願する〔代願...
がんかけ【願掛け】
[共通する意味] ★神仏に願いごとをすること。[英] to offer a prayer[使い方]〔願掛け〕スル▽酒を断って願掛けをする〔立願〕スル▽神に立願する〔誓願〕スル▽神に誓願する〔代願...
ねがいごと【願い事】
[共通する意味] ★こうあってほしいと望むこと。また、その内容。[英] a desire; a wish[使い方]〔願い〕▽部下の願いを聞き届ける▽願いがかなう▽平和への願いをこめる〔願い事〕▽...