アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
たて‐まえ【点前/立前】
茶道で、抹茶をたてる作法。てまえ。
たて‐まえ【立前/建前】
1 原則として立てている方針。表向きの考え。「—と本音」「—を崩す」 2 行商人や大道商人が商品を売るときの口上。売り声。「さあさあこれからがこちの商売…、ああこりゃ—どころぢゃない」〈浄・歌祭文〉