きょう‐い【驚異】
驚き不思議がること。また、驚くほど素晴らしい事柄や現象。「—の目をみはる」「宇宙の—」
琴線(きんせん)に触(ふ)・れる
《琴線は、物事に感動しやすい心を琴の糸にたとえたもの》良いものや、素晴らしいものに触れて感銘を受けること。「心の—・れる」 [補説]文化庁が発表した「国語に関する世論調査」で、「感動や共鳴を与え...
ファビュラス【fabulous】
[形動]信じがたいさま。また、信じがたいほど素晴らしいさま。
マーベラス【marvelous】
[形動]驚くべきさま。感嘆すべきさま。奇跡的で素晴らしいさま。
も…たり
(「も」「たり」の前には同じ動詞を繰り返す) 1 ある動作・行動の度合いが並み外れていることに対して、驚きや感動の意を表す。「撮りも撮ったり、フィルム2000本」 2 「…も…たり、…も…たり」...
絵心
1〔絵を描いたり,鑑賞する能力〕artistic taste絵心があるhave artistic taste素晴らしい絵心を備えた子供であるThe child has 「an aptitude ...
気
1〔空気〕air;〔大気〕the atmosphere海の気を吸うbreathe in sea air新鮮な山の気fresh mountain air辺りに秋の気がみなぎっているAutumn i...
きがむく【気が向く】
今行くのは気が向きませんI don't feel like going now.気が向くままに旅したI traveled 「as fancy [wherever my feet] led me....
心
1〔精神〕(the) mind心の mental心と体the mind and the body心も体も健康だHe is sound in mind and body./He is mental...
こころにうかぶ【心に浮かぶ】
昔の情景が心に浮かんだScenes of the old days 「rose before my eyes [flashed into my mind].素晴らしい計画が心に浮かんだI 「hi...
すばらしい【素晴らしい】
[共通する意味] ★すぐれていて感心させられるさま。[英] splendid; wonderful[使い方]〔素晴らしい〕(形)〔すてき〕(形動)[使い分け]【1】「素晴らしい」は、客観的に見て...
すてき
[共通する意味] ★すぐれていて感心させられるさま。[英] splendid; wonderful[使い方]〔素晴らしい〕(形)〔すてき〕(形動)[使い分け]【1】「素晴らしい」は、客観的に見て...
こううん【幸運】
[共通する意味] ★運がいいこと。[英] good luck[使い方]〔幸運〕(名・形動)▽天気にめぐまれて、幸運だった▽主役という幸運が舞い込んだ▽転落したが、幸運にも助かった〔ラッキー〕(名...
こと
[共通する意味] ★詠嘆・感動を表わす。[使い方]〔なあ〕▽(1)すごいなあ、君の食欲は▽(2)夕焼けがきれいだなあ▽(3)彼って、とってもすてきだなあ〔ね(え)〕▽(1)君はずいぶん背が高いね...
ば【場】
[共通する意味] ★劇や映画などの一つの情景。[英] an act[使い方]〔幕〕▽最後の幕▽二幕物〔場〕▽子別れの場▽二幕三場〔場面〕▽場面が変わる▽名場面〔シーン〕▽決闘のシーン▽ラブシーン...