あきんど‐やど【商人宿】
主に行商人を泊める宿屋。あきんどはたご。
油(あぶら)を売(う)・る
《近世、髪油の行商人が、客を相手に世間話をしながら売ることが多かったことから》むだ話などをして仕事を怠ける。
あめ‐うり【飴売り】
飴を売り歩く行商人。近世からあり、チャルメラなどを吹いて売り歩いた。
いさ‐ば【五十集】
1 (東日本で)魚商。また、その商品。 2 (西日本で)行商や運搬に用いられてきた和船。いさばぶね。
いたずら‐もの【悪戯者】
1 いたずらをする者。いたずら好き。「手に負えない—」 2 みだらな者。特に、身持ちのよくない女性。「様子や言葉使のみを見て、—だと断定してはならない」〈荷風・濹東綺譚〉 3 「徒人(いたずらび...
浮き草
I〔水面に浮かび生える草〕a floating weed;〔ウキクサ科多年草〕a duckweedII〔落ち着かない状態〕浮き草のように暮らしているI wander [drift] from p...
うきくさかぎょう【浮き草稼業】
an unstable occupation; a precarious trade浮き草稼業の人an itinerant/〔旅芸人〕a traveling entertainer/〔行商人〕a...
売り歩く
peddle;〔呼び売りする〕hawk ⇒ぎょうしょう(行商)
行商
peddling, hawking;〔人〕a hawker,a peddler,《英》 a pedlar富山は薬の行商で有名だったToyama was famous for its itiner...
物売り
〔行商人〕a peddler, a pedlar;〔街頭商人〕a street vendor物売りの声the cry of a pedlar [street vendor]
がいしょう【街商】
[共通する意味] ★商品を販売するための店舗を構えずに行う商売。また、そういう商売をする人。[英] peddling[使い方]〔街商〕▽街商から身代を築き上げた〔露天商〕▽縁日には露天商が多く店...
ぎょうしょう【行商】
[共通する意味] ★商品を販売するための店舗を構えずに行う商売。また、そういう商売をする人。[英] peddling[使い方]〔街商〕▽街商から身代を築き上げた〔露天商〕▽縁日には露天商が多く店...
ろてんしょう【露天商】
[共通する意味] ★商品を販売するための店舗を構えずに行う商売。また、そういう商売をする人。[英] peddling[使い方]〔街商〕▽街商から身代を築き上げた〔露天商〕▽縁日には露天商が多く店...
セールス
[共通する意味] ★商品を販売するための店舗を構えずに行う商売。また、そういう商売をする人。[英] peddling[使い方]〔街商〕▽街商から身代を築き上げた〔露天商〕▽縁日には露天商が多く店...
せいかつ【生活】
[共通する意味] ★世の中で収入を得て暮らしていくこと。[英] life[使い方]〔生活〕スル▽生活を営む▽平凡な生活▽生活が苦しい〔暮らし〕▽ぜいたくな暮らし▽暮らしをきりつめる▽つらい暮らし...