アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
せい‐えん【製塩】
[名](スル)海水や岩塩などから食塩を製造すること。日本では古くから揚浜(あげはま)・入浜塩田法や天日製塩法により、現代ではイオン交換膜による電気透析法により行われる。
せいえんぎょう【製塩業】
the salt industry