アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「見過ごす」を説明文に含む言葉 辞書すべて

見過ごすを説明文に含む言葉

国語辞書(4)

  • す・てる【捨てる/棄てる】

    [動タ下一][文]す・つ[タ下二] 1 不用のものとして、手元から放す。ほうる。投棄する。「ごみを—・てる」「武器を—・てて投降する」⇔拾う。 2 今までの関係を絶って、そのままかまわないでおく...

  • ふところ‐で【懐手】

    [名](スル) 1 和服を着たとき、手を袖から出さずに懐に入れていること。《季 冬》「—こころ見られしごとほどく/汀女」 2 自分では何もしないこと。拱手(きょうしゅ)。「—したまま見過ごす」

  • み‐おと・す【見落(と)す】

    [動サ五(四)]見ていながらそれに気づかずにいる。見もらす。見過ごす。「スクイズのサインを—・す」「問題の本質を—・す」

  • み‐なが・す【見流す】

    [動サ五(四)]見てそのままに捨てておく。見過ごす。「よく名も聞かぬものの品は、—・していくうちに」〈横光・家族会議〉

英和・和英辞書(7)

  • 沈黙

    silence沈黙がちの人a reticent [taciturn] person彼はその間ずっと沈黙していたHe remained [kept] silent the whole time.そ...

  • go-by

    [名]〔通例the ~〕((略式・やや古))気づかずに通り過ぎる[見過ごす]こと;わざと避ける[無視]すること;恋愛関係の終わりgive a person the go-by知らぬふりをして通り...

  • ignore

    [動]他1 (故意に)…を無視する,顧みない,黙殺するignore her advice [warning]彼女の忠告[警告]を無視するignore the fact (that) ...…とい...

  • let A slide

    A(事態など)を放置して次第に悪化させる,A(過ち・問題・発言など)をわざと見過ごす,口出ししない

  • overlook

    [動]他1 〈場所・建物が〉…を見晴らす,(下に)…を見渡せる,…の上にそびえ立つ;〈人が〉…を見おろすThis window overlooks the garden.この窓から庭が見渡せる1...

  • もっと調べる 7 件

類語辞書(7)

  • みすごす【見過ごす】

    [共通する意味] ★見ながらそれに気がつかないでいる。[英] to overlook[使い方]〔見過ごす〕(サ五)▽道路標識を見過ごして道に迷う▽いわれない差別が行われているのを見過ごすことはで...

  • みのがす【見逃す】

    [共通する意味] ★見ながらそれに気がつかないでいる。[英] to overlook[使い方]〔見過ごす〕(サ五)▽道路標識を見過ごして道に迷う▽いわれない差別が行われているのを見過ごすことはで...

  • みおとす【見落とす】

    [共通する意味] ★見ながらそれに気がつかないでいる。[英] to overlook[使い方]〔見過ごす〕(サ五)▽道路標識を見過ごして道に迷う▽いわれない差別が行われているのを見過ごすことはで...

  • おおらか【大らか】

    [共通する意味] ★心がゆったりとしてこせこせしていないさま。[英] broad-mindedness[使い方]〔大らか〕(形動)▽大らかにのびのび育った子供〔大様〕(形動)▽孫のいたずらを大様...

  • おおよう【大様】

    [共通する意味] ★心がゆったりとしてこせこせしていないさま。[英] broad-mindedness[使い方]〔大らか〕(形動)▽大らかにのびのび育った子供〔大様〕(形動)▽孫のいたずらを大様...

  • もっと調べる 7 件

  1. 辞書
  2. 「見過ごす」を説明文に含む言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • カーライル
    人は何かを信じることにより生きる。たくさんのことを論争したり議論したりすることによってではない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO