たくま‐は【宅磨派/詫磨派/託間派】
絵仏師の一派。宅磨為遠(たくまためとお)を祖とし、鎌倉時代には京都中心の長男勝賀(しょうが)の系統と、鎌倉中心の三男為久の系統とが活躍。宋画の様式を取り入れて仏画に新生面を開いた。東寺所蔵「十二...
わび【詫び】
あやまること。謝罪すること。また、その言葉。わびごと。「—を言う」→御詫(おわ)び
わび‐い・る【詫び入る】
[動ラ五(四)]ひたすらあやまる。丁寧にわびる。「あやまちを—・る」
わび‐こと【詫び事】
わびること。わび。謝罪。「やれ子供よ、母が誤りたればこそかくも—いたせども」〈浄・出世景清〉
わび‐ごと【詫び言】
《古くは「わびこと」》謝罪の言葉。わび。「—を述べる」
わび【×詫び】
(an) apologyおわびの印にこれをどうぞ受け取ってくださいPlease accept this as a token of our regret [desire to make amen...
わび【詫び】
apology
わびいる【×詫び入る】
apologize sincerely彼は後悔してひたすらわび入るのだったRepenting, he 「was all apology [apologized earnestly].
わびごと【×詫び言】
an apology ⇒わび(詫び)
わびじょう【×詫び状】
わび状をよこしたHe wrote [sent] me a letter of apology.