あじゃら‐こう【戯講】
堅苦しいことをぬきにして、ふざけたりして楽しむ会。無礼講。「秋の夜は—して膳を出す/友雪」〈両吟一日千句〉
あま‐こう【尼講】
女性の仏教信者の集会。
あみだ‐こう【阿弥陀講】
阿弥陀仏の功徳をたたえ、その来迎(らいごう)を願う法会。迎え講。往生講。
い‐こう【已講】
1 南都三会(さんえ)の講師を勤めあげた僧。天台宗では、法華大会の講師を勤めた者をもいう。 2 興福寺の一乗院および大乗院の僧職の名。 3 浄土宗西山派の学階の一。
いせ‐こう【伊勢講】
伊勢参宮を目的とした講。旅費を積み立て、くじで代表を選んで交代で参詣した。太太神楽(だいだいかぐら)を奉納するので伊勢太太講(だいだいこう)ともいわれる。中世末より近世にかけて盛んに行われた。《...
えびすこう【恵比寿講】
a festival in honor of Ebisu
かいこう【開講】
開講する月曜より開講する〔開始する〕Lectures [Classes] will begin on Monday.夏期セミナーを開講する〔催す〕We are going to hold a s...
きゅうこう【休講】
本日休講〔掲示〕No Lecture [Class] Today教授が病気のため3週間休講になったThere were no lectures [classes] for three weeks...
けっこう【欠講】
欠講する cancel 「a lecture [a class] ⇒きゅうこう(休講)
しゅっこう【出講】
水曜日はこの大学に出講するI teach at this university on Wednesdays.火曜日は出講日だI have classes on Tuesday.