dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
うたい【謡】
《動詞「うた(歌)う」の連用形から》能の詞章。また、これに節をつけて謡うこと。観世・宝生・金春(こんぱる)・金剛・喜多などの流儀がある。謡曲。
うたい‐こう【謡講】
謡曲仲間が日を決めて集まり稽古をする会。
うたい‐ざ【謡座】
⇒地謡座(じうたいざ)
うたい‐ぞめ【謡初め】
新年に謡曲の謡い始めをする儀式。室町時代に始まり、江戸時代には幕府の盛大な儀式であった。《季 新年》「敷舞台拭き清めあり—/虚子」
うたい‐ぼん【謡本】
謡曲の詞章を書き、節付けの譜を傍記した本。謡曲を謡うためのテキストで、時代・流儀により体裁は多様。
もっと調べる 11 件
the chanting of a Noh text; Noh chanting;〔謡本〕the libretto of a Noh play
ようきょく【謡曲】
a Noh song; Noh singing
ヨウ