あん‐ぷ【暗譜】
[名](スル)楽譜を暗記すること。
いぬのけいふ【犬の系譜】
椎名誠の自伝的長編小説。昭和63年(1988)年刊。平成元年(1989)、第10回吉川英治文学新人賞受賞。
いん‐ぷ【印譜】
古印や篆刻(てんこく)の印影を集めた書物。
おん‐ぷ【音譜】
1 楽譜。 2 レコード盤。日本で作られはじめた明治末ころの呼び方。「乱暴な真似をして—に瑕(きず)をつけたりすると」〈谷崎・異端者の悲しみ〉
かぜのけいふ【風の系譜】
野口冨士男の長編小説。昭和15年(1940)刊。昭和22年(1947)、大幅に手直しした「決定版風の系譜」を刊行。著者没後の平成28年(2016)には、昭和29年(1954)に著者自身が手を入れ...
あんぷ【暗譜】
暗譜する memorize a piece of music暗譜で「月光」を弾いたI played the Moonlight Sonata from memory.
がくふ【楽譜】
〔総称〕music;〔一枚一枚の〕a sheet of music;〔総譜〕a score;〔楽譜集〕a music book管弦楽用楽譜「an orchestral [a full] scor...
きふ【棋譜】
a record of a game of go [shogi]
きょくふ【曲譜】
〔パート別の〕(a sheet of) music;〔総譜〕a score
けいふ【系譜】
⇒けいず(系図)
おんぷ【音譜】
[共通する意味] ★歌曲や楽曲を一定の約束に従い、記号で視覚的に書き表わしたもの。[英] music[使い方]〔楽譜〕▽自作のオペラの楽譜を出版する〔譜〕▽譜を読む▽校歌の譜〔譜面〕▽譜面なしで...
がくふ【楽譜】
[共通する意味] ★歌曲や楽曲を一定の約束に従い、記号で視覚的に書き表わしたもの。[英] music[使い方]〔楽譜〕▽自作のオペラの楽譜を出版する〔譜〕▽譜を読む▽校歌の譜〔譜面〕▽譜面なしで...
ずふ【図譜】
[共通する意味] ★絵、図、写真などをまとめた本。図で説明した本。[英] a picture book[使い方]〔図鑑〕▽動物図鑑▽乗り物の図鑑〔図譜〕▽植物図譜▽江戸時代に描かれた図譜〔図録〕...
ねんぷ【年譜】
[共通する意味] ★年月を追って事項を記録したもの。[英] a chronological table[使い方]〔年表〕▽日本史の年表▽年表で年号を調べる〔年譜〕▽ある作家の年譜▽画家の年譜[使...
ふ【譜】
[共通する意味] ★歌曲や楽曲を一定の約束に従い、記号で視覚的に書き表わしたもの。[英] music[使い方]〔楽譜〕▽自作のオペラの楽譜を出版する〔譜〕▽譜を読む▽校歌の譜〔譜面〕▽譜面なしで...