あく‐うん【悪運】
1 悪いことをしても報いを受けず、かえって栄えるような運。「—が強い」 2 運の悪いこと。不運。「—続きに泣く」
うん【運】
1 人の身の上にめぐりくる幸・不幸を支配する、人間の意志を超越したはたらき。天命。運命。「—が悪い」 2 よいめぐりあわせ。幸運。「—が向いてくる」「—がない」 [補説]書名別項。→運
うん【運】
芥川竜之介の短編小説。大正6年(1917)1月、雑誌「文章世界」に発表。「今昔物語集」に取材した、王朝ものの作品のひとつ。
うん【運】
[音]ウン(呉)(漢) [訓]はこぶ めぐる めぐらす [学習漢字]3年 1 定まったとおりにめぐり行く。「運行・運航・運動」 2 はこぶ。「運河・運送・運賃・運搬・運輸/海運・水運・陸運」 3...
うん‐ふうん【運不運】
幸運と不運。巡り合わせのよしあし。
あくうん【悪運】
1〔悪いことをする人の幸運〕悪運の強いやつだHe has the devil's own luck.悪運尽きて警察に捕えられたHaving come to the end of his luck...
うん【運】
luck; fortune; fate ⇒うんめい(運命)運が向いてきたLuck has turned my way./My luck has turned.勝負に運不運はつきものだChance...
うん【運】
fate;luck
かいうん【海運】
(merchant) shipping; marine transportation海運界maritime [shipping] circles海運業the shipping trade [bu...
かいうん【海運】
maritime shipping;seagoing transportation
うん【運】
[共通する意味] ★人間に幸福、不幸などをもたらす、人為を超越した作用。[英] destiny; fate[使い方]〔運〕▽試験前に風邪をひくとは運が悪い▽運よく座ることができた▽運を天に任せる...
かいうん【海運】
[共通する意味] ★水上で人や荷物を運ぶこと。[英] water transportation[使い方]〔水運〕▽水運の便のよい所に工場を建てる〔海運〕▽海運業▽海運同盟[使い分け] 「水運」は...
こううん【幸運】
[共通する意味] ★運がいいこと。[英] good luck[使い方]〔幸運〕(名・形動)▽天気にめぐまれて、幸運だった▽主役という幸運が舞い込んだ▽転落したが、幸運にも助かった〔ラッキー〕(名...
しゅくうん【宿運】
[共通する意味] ★前世から定まっている、人間の意志を越えた運命。[英] fate; destiny[使い方]〔宿命〕▽全国大会で三回も対決した宿命の相手〔宿運〕▽反逆者の子としての宿運を背負っ...
すいうん【水運】
[共通する意味] ★水上で人や荷物を運ぶこと。[英] water transportation[使い方]〔水運〕▽水運の便のよい所に工場を建てる〔海運〕▽海運業▽海運同盟[使い分け] 「水運」は...
いけだ‐こううん【池田好運】
江戸初期の航海学者。肥後の人。来日したポルトガル人マノエル=ゴンザロに航海術を学び、元和2年(1616)にルソン島へ渡航。生没年未詳。著「元和(げんな)航海記」など。
えうん【恵運】
[798〜869]平安前期の真言宗の僧。山城の人。承和9年(842)入唐し、青竜寺の義真から灌頂(かんじょう)を受け、経典・仏像などを請来(しょうらい)。のち、安祥寺を開き、安祥寺僧都(そうず)...
おうばく‐きうん【黄檗希運】
中国、唐代の禅僧。閩(びん)県(福建省)の人。黄檗山で出家。のち、百丈懐海(えかい)に師事。門下に臨済義玄がいる。断際禅師。大中年間(847〜860)に没。
きょううん【慶運】
[?〜1369ころ]南北朝時代の歌人。法印。僧浄弁の子。頓阿・兼好・浄弁とともに、和歌の四天王といわれた。家集に「慶運法印集」がある。けいうん。
けいうん【慶運】
⇒きょううん(慶運)