ウィンチェスター【Winchester】
米国人O=F=ウィンチェスターの創立した銃器会社製の銃器の総称。特に、連発銃の「モデル七三」は西部開拓時代に広く用いられたので有名。
エアソフト‐ガン【airsoft gun】
圧縮した気体を使ってプラスチック製の弾丸を発射する、本物の銃器を模した遊戯用の銃。→空気銃 →モデルガン [補説]銃刀法では、発射される弾丸の運動エネルギーが銃口から1メートルの位置で1平方セン...
こくさいそしきはんざいぼうし‐じょうやく【国際組織犯罪防止条約】
《「国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約(United Nations Convention Against Transnational Organized Crime)」の略称》国際的な...
こくさいそしきはんざいぼうしじょうやく‐じゅうきぎていしょ【国際組織犯罪防止条約銃器議定書】
⇒銃器議定書
コノピシュチェ‐じょう【コノピシュチェ城】
《Zámek Konopiště》チェコの首都プラハ郊外にある城。プラハの南約30キロメートルの町ベネショフに位置する。元は13世紀に建てられた城塞だったが、19世紀末にオーストリア皇太子フラン...
てっぽう【鉄砲】
[共通する意味] ★遠くからたまを飛ばして敵を撃つ武器。[使い方]〔鉄砲〕▽猟師が鉄砲で獲物をねらう〔銃〕▽銃を構えて引き金を引く〔銃器〕▽銃器の取り扱いには十分注意すること[使い分け]【1】「...
じゅう【銃】
[共通する意味] ★遠くからたまを飛ばして敵を撃つ武器。[使い方]〔鉄砲〕▽猟師が鉄砲で獲物をねらう〔銃〕▽銃を構えて引き金を引く〔銃器〕▽銃器の取り扱いには十分注意すること[使い分け]【1】「...
じゅうき【銃器】
[共通する意味] ★遠くからたまを飛ばして敵を撃つ武器。[使い方]〔鉄砲〕▽猟師が鉄砲で獲物をねらう〔銃〕▽銃を構えて引き金を引く〔銃器〕▽銃器の取り扱いには十分注意すること[使い分け]【1】「...
やみとりひき【闇取引】
[共通する意味] ★法を犯してこっそり行う取引。[英] smuggling[使い方]〔闇取引〕▽米の闇取引の現場をおさえる〔密輸〕スル▽麻薬を密輸する▽拳銃を密輸する〔密貿易〕▽密貿易で不当な利...
みつゆ【密輸】
[共通する意味] ★法を犯してこっそり行う取引。[英] smuggling[使い方]〔闇取引〕▽米の闇取引の現場をおさえる〔密輸〕スル▽麻薬を密輸する▽拳銃を密輸する〔密貿易〕▽密貿易で不当な利...