あつ・い【厚い/篤い】
[形][文]あつ・し[ク] 1 (厚い)物の両方の面の隔たりが大きい。厚みがある。「—・い板」「—・い雲におおわれる」「野球ファンの層が—・い」⇔薄い。 2 心入れの程度が大きい。いたわりの心が...
いっ‐しんとう【一親等】
親等の一。親族関係の隔たりが1世であるもの。ある人とその父母、その子および子の配偶者との関係。また、ある人と配偶者の父母との関係。一等親。
インターバル【interval】
1 隔たり。間隔。合間(あいま)。間(ま)。「—を置く」 2 劇場などの休憩時間。幕間(まくあい)。
雲泥(うんでい)の差(さ)
《白居易「傷友」から》非常な隔たり。たいへんな差。雲泥の違い。月とすっぽん。
おん‐てい【音程】
二つの音の高さの隔たり。「ピアノの—が狂っている」
格差
〔相違〕a difference;〔隔たり〕a gap値段により品物には格差があるThe goods differ in quality according to their price.一票の...
間
1〔物と物・人と人との間〕 ⇒あいだ(間)このバスは東京・名古屋間を走るThis bus runs between Tokyo and Nagoya.学生間の対立conflict among t...
距離
I〔隔たり〕(a) distance;〔間隔〕an interval ((of 100 meters))長[中/短]距離a long [medium/short] distance距離を測るme...
近い
I1〔距離のへだたりがない〕near; closeうちに一番近い駅は渋谷だShibuya is the nearest [closest] station to our house.図書館は公園...
深い
I1〔底までの隔たりが大きい〕deep深い峡谷a deep gorge2〔奥までの距離が長い〕深い森[洞窟]a deep forest [cave].3〔深部に達する〕深い眠り(a) deep ...
きょり【距離】
[共通する意味] ★はなれた二つのもの、場所の間の長さ。[英] distance; an interval[使い方]〔距離〕▽距離が長い▽距離をおく▽距離を測る▽車間距離〔間隔〕▽間隔をあける▽...
へだたり【隔たり】
[共通する意味] ★はなれた二つのもの、場所の間の長さ。[英] distance; an interval[使い方]〔距離〕▽距離が長い▽距離をおく▽距離を測る▽車間距離〔間隔〕▽間隔をあける▽...
かんかく【間隔】
[共通する意味] ★はなれた二つのもの、場所の間の長さ。[英] distance; an interval[使い方]〔距離〕▽距離が長い▽距離をおく▽距離を測る▽車間距離〔間隔〕▽間隔をあける▽...
けんかく【懸隔】
[共通する意味] ★かけ離れていること。[英] a difference[使い方]〔懸隔〕スル▽両者の意見に懸隔がある▽表題と内容とが懸隔している〔隔たり〕▽両者の力の隔たりは大きい▽年齢の隔た...
へだたり【隔たり】
[共通する意味] ★かけ離れていること。[英] a difference[使い方]〔懸隔〕スル▽両者の意見に懸隔がある▽表題と内容とが懸隔している〔隔たり〕▽両者の力の隔たりは大きい▽年齢の隔た...