アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しゅう‐りん【秋霖】
秋の初めに降りつづく雨。秋の長雨。秋雨(あきさめ)。《季 秋》「—や雫を軒の糸車/桂郎」
しゅん‐りん【春霖】
春、3月から4月にかけて降る長雨。なたねづゆ。《季 春》
なが‐あめ【長雨/霖】
長く降り続く雨。霖雨(りんう)。
ながめ【長雨/霖】
《「ながあめ」の音変化》長く降りつづく雨。和歌では多く「眺め」と掛けて用いる。「つれづれと—ふる日は青柳のいとどうき世にみだれてぞふる」〈紫式部集〉
ばい‐りん【梅霖】
梅雨。さみだれ。つゆ。
もっと調べる 6 件
リン
チャン‐ツオリン【張作霖】
⇒ちょうさくりん(張作霖)
ちょう‐さくりん【張作霖】
[1875〜1928]中国の軍人・政治家。奉天派の総帥。海城(遼寧(りょうねい)省)の人。字(あざな)は雨亭。馬賊の出身。東三省を支配下に収め、北京政界に進出。1926年東三省保安総司令に就任、...