あ‐おんそく【亜音速】
音速よりもおそい速度。マッハ数1未満。
あおんそく‐りゅう【亜音速流】
高速気流のうち、速度が音速未満のもの。
あっしゅくせい‐りゅうたい【圧縮性流体】
流体力学で流体の運動を扱う際、圧力や温度による密度の変化が大きい流体のこと。音速と同程度かそれ以上の流速をもつ気体や、超音速や衝撃波などは、圧縮性流体として扱う必要がある。一方、圧力や温度による...
エアブリージング‐エンジン【air breathing engine】
極超音速航空機用のエンジン。大気圏用のジェットエンジンと宇宙空間用のロケットエンジンを複合化したもの。
えきたい‐ロケット【液体ロケット】
化学ロケットの一種。液体の燃料と酸化剤を燃焼して高温・高圧のガスを発生させ、ノズルから超音速で噴き出すことで推力を得る。固体ロケットに比べ、推力の調整が容易で正確な誘導制御が可能だが、構造が複雑...
音速
the speed of sound音速の2倍の速さの飛行機an airplane that goes (at) twice the speed of sound音速を越えるbreak the ...
壁
I〔仕切り〕a wallれんがの壁a brick wall壁にしっくいを塗るplaster a wallカレンダーを壁に掛けたI hung the calendar on the wall.壁に...
超音速
超音速の supersonic超音速輸送機a supersonic transport ((略 SST))超音速旅客機a supersonic airliner
マッハ
〔超音速の単位〕a Mach number; Mach [mάːk] ((略 M))マッハ2.5の新鋭戦闘機a powerful new jet fighter that can fly at ...
a supersonic transport
超音速旅客機(略SST)