アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
あぶら‐びれ【脂鰭】
サケ・マス・アユなどの背びれと尾びれとの間にある肉質状の特殊なひれ。
お‐ひれ【尾鰭】
1 魚の尾とひれ。おびれ。 2 本体以外につけ加わった余分なもの。「話に—がつく」
お‐びれ【尾鰭】
《「おひれ」とも》魚類の体の後端にあるひれ。
こ‐はだ【小鰭】
コノシロの中くらいの大きさのもの。鮨種(すしだね)などにする。《季 秋》
獅子(しし)に鰭(ひれ)
強いものが有利な条件を得て、ますます強くなることのたとえ。鬼に金棒(かなぼう)。
もっと調べる 15 件
おひれ【尾×鰭】
the tail and fins ((of a fish))自分の不幸に尾ひれを付けて話すexaggerate one's misfortune尾ひれのついた話a story full of ...
おひれ【尾鰭】
tail and fins (of a fish)《魚の》;embellishment《うわさなどの》;amplification《うわさなどの》
おびれ【尾×鰭】
a caudal fin
こはだ【小×鰭】
⇒このしろ(鮗)
こびれ【小×鰭】
a small fin
もっと調べる 9 件
キ