ボー【baud】
アナログ通信回線でのデータ通信における、変調速度の単位。1ボーは1秒に1回変調することを表す。モデムなどのデータ通信における転送速度(bps)とは異なる。1回変調で4ビットのデータを転送する場合...
ボー【Bo】
シエラレオネ中部の都市。英国植民地時代の首都であり、内陸部における行政・商業の中心地。19世紀末にフリータウンとの間に鉄道が敷設された。パーム油、コーヒー、カカオの集散地。ダイヤモンド、金を産す...
ボー【bow】
⇒ボウ
ボーア‐こうか【ボーア効果】
生体組織内の二酸化炭素の量に応じて赤血球のヘモグロビンの酸素解離曲線が移動する現象。ヘモグロビンは組織内が酸性になると酸素を離し、肺などの二酸化炭素が少ない環境になると、酸素と結合しやすくなる。...
ボーア‐じし【ボーア磁子】
電子の磁気モーメントの基本単位。電気素量e、プランク定数h、電子の静止質量meとすると、ボーア磁子μBは、eh/4πme=9.274×10−24J/T(ジュール/テスラ)となる。1913年にN=ボー...
ボーイ
[共通する意味] ★飲食を提供する場で客の食事などの世話をする役の人。[使い方]〔給仕〕スル[使い分け]【1】「給仕」は、男女を問わず用いられる。また、「お客の給仕をする」のように、食事などの世...
ボードビリアン
[共通する意味] ★観客を笑わせる劇を演じる役者、俳優。[使い方]〔コメディアン〕▽一流のコメディアンになるのが夢だ〔ボードビリアン〕▽一世を風靡(ふうび)したボードビリアン[使い分け] 一般に...
ボーナス
[共通する意味] ★定期的な給料以外に臨時に支払われる金銭。[使い方]〔ボーナス〕▽夏のボーナスでクーラーを買う〔賞与〕▽わが社では年二回の賞与がある〔一時金〕▽年度末に一時金が支給される[使い...
ボーリング
[共通する意味] ★物に穴をあけること。[英] boring[使い方]〔穿孔〕スル▽ドリルで穿孔する▽テープに穿孔する▽穿孔カード(=パンチカード)▽穿孔機〔鑽孔〕スル▽ドリルで鑽孔する▽テープ...
ボール
[共通する意味] ★スポーツや遊戯などに使う、ゴムや革などで作った丸い用具。[英] a ball[使い方]〔球〕▽球を投げる▽球をよく見て打て▽球拾い〔ボール〕▽ボールを蹴(け)る▽ボール遊び〔...
ボール【John Ball】
[?〜1381]英国の聖職者。1381年のワットタイラーの乱の指導者で、「アダムが耕し、イブが紡いだとき、だれが領主であったか」という説教を行い領主制を批判。国王側に殺された。
ボウイ【David Bowie】
[1947〜2016]英国のロックシンガー。1970年代前半からグラムロックの代表格として人気を博す。その後、時代と共に音楽性を変容させながら活動を続け、ポピュラー音楽界に大きな影響を与えた。ま...
ボーア【Niels Henrik David Bohr】
[1885〜1962]デンマークの理論物理学者。量子仮説の導入により原子構造を解明し、元素の周期律を説明。相補性原理の提唱など、原子物理学の進歩に貢献した。また原子力の国際管理を提言。1922年...
ボーゲル【Ezra F. Vogel】
[1930〜2020]米国の社会学者。日本および中国を研究し、ハーバード大学東アジア研究センター所長、日米関係プログラム所長などを歴任。1979年に刊行した「ジャパン‐アズ‐ナンバーワン」は、ベ...
ボース【Satyendra Nath Bose】
[1894〜1974]インドの物理学者。光量子に関する量子統計の方法を導出し、1924年アインシュタインに論文を送付。アインシュタインがこれを光子から気体分子に拡張して展開する端緒となった。