アテネじん‐の‐ほうこ【アテネ人の宝庫】
《Thisauros ton Athinaion/Θησαυρός των Αθηναίων》ギリシャ中部、パルナソス山麓の古代都市デルフォイにある宝庫。アテネがマラトンの戦いでペルシアに勝利し...
こうちょう‐し【貢調使】
奈良・平安時代の四度(しど)の使(つかい)の一。諸国から毎年献納する調・庸・雑物などの品目や数量を記した調帳を、現物とともに朝廷に運納する使い。調使。調庸使。調進使。
こうば‐ぶぎょう【貢馬奉行】
室町幕府の職名。毎年正月5日、諸国からの貢馬を将軍から朝廷へ献納するのに先立ち、将軍が内覧を行う儀式の総指揮を執った。
シフノスじん‐の‐ほうこ【シフノス人の宝庫】
《Thisauros ton Sifnion/Θησαυρός των Σιφνίων》ギリシャ中部、パルナソス山麓の古代都市デルフォイにある宝庫。シフノス島の金鉱採掘で富を得た島民により献納さ...
しん‐のう【進納】
奉(たてまつ)ること。献納。〈日葡〉
ほうのう【奉納】
[共通する意味] ★社寺に何かを納めること。[英] to dedicate[使い方]〔奉納〕スル〔献納〕スル〔寄進〕スル[使い分け]【1】納めるものが物品の場合は、「奉納」「献納」「寄進」のいず...
きしん【寄進】
[共通する意味] ★社寺に何かを納めること。[英] to dedicate[使い方]〔奉納〕スル〔献納〕スル〔寄進〕スル[使い分け]【1】納めるものが物品の場合は、「奉納」「献納」「寄進」のいず...
けんのう【献納】
[共通する意味] ★社寺に何かを納めること。[英] to dedicate[使い方]〔奉納〕スル〔献納〕スル〔寄進〕スル[使い分け]【1】納めるものが物品の場合は、「奉納」「献納」「寄進」のいず...