おく・す【遣す/致す】
[動サ四]《「おこ(遣)す」の音変化》よこす。「(船賃ヲ)それに—・しやらぬ人は、向かふな島へ、うちあげておきまする」〈狂言記・薩摩守〉
おこ・す【遣す/致す】
[動サ下二] 1 よこす。届けてくる。「講師、もの、酒—・せたり」〈土佐〉 2 (動詞の連用形に付いて)その動作が自分の方へ及ぶことを表す。こちらへ…する。…してくる。「空合はせ(=夢判断)に...
けん【遣】
[常用漢字] [音]ケン(呉)(漢) [訓]つかう つかわす やる よこす しむ 1 一部を割いて差し向ける。使いをやる。「遣唐使/差遣・先遣・派遣・分遣」 2 追いやる。憂さを晴らす。「遣懐/...
けん‐おう【遣欧】
欧州に派遣すること。「—使節」
けん‐がい【遣外】
外国へ派遣すること。
けんとうし【遣唐使】
a Japanese envoy to China during the Tang Dynasty
つかいきる【使い切る・遣い切る】
有り金全部を使い切ってしまったI have spent [used up] all 「my ready cash [the money I had].
つかいこみ【使い込み・遣い込み】
embezzlement; misappropriation彼は会社の金の遣い込みで退職させられたHe was dismissed 「for embezzling money from his ...
つかいこむ【使い込む・遣い込む】
1〔使い慣らす〕使い込んだ道具a well-used toolフライパンは使い込むほどよいThe longer you use a frying pan, the better it becom...
つかいすぎる【使い過ぎる・遣い過ぎる】
1〔金品を〕彼女は衣服に金を使い過ぎるShe spends too much money on [for] her clothes.2〔人・体を〕彼は部下を使い過ぎるHe overworks h...
つかわす【遣わす】
[共通する意味] ★人をある場所へ行かせる。[英] to dispatch[使い方]〔差し向ける〕(カ下一)▽追っ手を差し向ける▽迎えの車を差し向けます〔差し遣わす〕(サ五)▽救援に軍を差し遣わ...
やりこめる【遣り込める】
[共通する意味] ★相手の説を議論によって打ち破ること。[英] refutation[使い方]〔論破〕スル▽綿密なデータを示し、彼の説を論破した〔弁駁〕スル▽論敵の意見を鋭く弁駁する〔遣り込める...
やる【遣る】
[共通する意味] ★人をある場所へ行かせる。[英] to dispatch[使い方]〔差し向ける〕(カ下一)▽追っ手を差し向ける▽迎えの車を差し向けます〔差し遣わす〕(サ五)▽救援に軍を差し遣わ...