かたばみ【酢漿草】
1 カタバミ科の多年草。道端などに生える。茎は地をはい、多数の小枝を出す。葉は3枚の小葉からなる複葉で、紅紫色のものもあり、夜は閉じる。春から秋、黄色い5弁花を開く。果実は円柱形で、熟すとはじけ...
かたばみ‐も【酢漿草藻】
デンジソウの別名。
さく【酢】
[常用漢字] [音]サク(慣) [訓]す 〈サク〉 1 すっぱい液体。す。「酢酸」 2 客が返杯する。「酬酢」 〈す(ず)〉「甘酢・梅酢・三杯酢」 [難読]酢漿草(かたばみ)
さく‐さん【酢酸/醋酸】
刺激臭と酸味のある無色の液体。飽和脂肪酸の一種で、弱酸。食酢の主成分。また生体では物質代謝上重要。酢酸発酵や木材の乾留によって得られ、工業的にはアセトアルデヒドを酸化して製する。染色・合成酢・写...
さくさん‐アミル【酢酸アミル】
酢酸とアミルアルコールとのエステル。ナシに似た芳香をもつ無色の液体で、香料・溶剤・接着剤の製造などに用いる。化学式CH3COOC5H11
かたばみ【▲酢×漿▲草】
a wood sorrel
さくさん【酢酸】
acetic acid酢酸塩an acetate
す【酢】
vinegar酢の味がするIt tastes vinegary [sour].ドレッシングに酢を加えるadd vinegar to salad dressing酢に漬けるpickle ((a v...
すづけ【酢漬け】
〔漬けること〕pickling;〔漬けた食品〕picklesかぶを酢漬けにするpickle turnips (in vinegar)きゅうりの酢漬けcucumbers pickled in vi...
すのもの【酢の物】
vinegared foodきゅうりの酢の物vinegared cucumbers