あけ‐に【明け荷】
1 竹またはむしろで作った、旅行用のつづら。角や縁に割り竹をつけて開閉しやすくしてある。 2 相撲で、関取が場所入りのとき、化粧まわしなどを入れて支度部屋へ運ぶつづら。
じゅう‐りょう【十両】
1 1両の10倍。 2 《近世、年に十両の給金をもらったところから》相撲で、前頭(まえがしら)の次位、幕下の上位。関取としての待遇を受ける。十枚目。
せき【関】
《「堰」と同語源》 1 「関所」に同じ。「箱根の—」 2 物事をさえぎりとどめるもの。へだて。しきり。「人目の—を離れし場所にて」〈魯庵・社会百面相〉 3 相撲取りの最上位の者。関取。→ぜき(関...
ぜき【関】
[接尾]《「関取(せきとり)」の略》相撲で十両以上の力士のしこ名に付ける敬称。「若乃花—」
たかみやま‐だいごろう【高見山大五郎】
[1944〜 ]力士。米国ハワイ州マウイ島出身。英語名、ジェシー=ジェームス=ワイラニ=クハウルア。本名、渡辺大五郎。初の外国人関取として活躍し、昭和47年(1972)には外国人力士初の幕内優勝...
りきし【力士】
[共通する意味] ★相撲を取ることを職業としている人。[英] a sumo wrestler[使い分け]【1】「力士」「相撲取り」「お相撲さん」は、階級に関係なく相撲を取ることを職業としている人...
ふんどしかつぎ【ふんどし担ぎ】
[共通する意味] ★相撲を取ることを職業としている人。[英] a sumo wrestler[使い分け]【1】「力士」「相撲取り」「お相撲さん」は、階級に関係なく相撲を取ることを職業としている人...
おすもうさん【お相撲さん】
[共通する意味] ★相撲を取ることを職業としている人。[英] a sumo wrestler[使い分け]【1】「力士」「相撲取り」「お相撲さん」は、階級に関係なく相撲を取ることを職業としている人...
せきとり【関取】
[共通する意味] ★相撲を取ることを職業としている人。[英] a sumo wrestler[使い分け]【1】「力士」「相撲取り」「お相撲さん」は、階級に関係なく相撲を取ることを職業としている人...
とりてき【取的】
[共通する意味] ★相撲を取ることを職業としている人。[英] a sumo wrestler[使い分け]【1】「力士」「相撲取り」「お相撲さん」は、階級に関係なく相撲を取ることを職業としている人...