アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「HY」で始まる言葉 辞書すべて

HYで始まる言葉

国語辞書(197)

  • イエール【Hyères】

    フランス南東部、プロバンス地方、バール県の都市。ジアン半島の基部、海岸から約4キロメートル内陸に位置する。コートダジュールの海岸保養地の一。イエール諸島への観光拠点として知られる。

  • イドラ【Hydra/Ύδρα】

    ギリシャ南部、サロニコス湾とアルゴリコス湾の間に浮かぶイドラ島の北部にある港町。同島の玄関口。後期ビザンチン様式の聖母マリア修道院があるほか、18世紀から19世紀にかけて海運で富を得た船主たちが...

  • イドラ‐とう【イドラ島】

    《Hydra/Ύδρα》ギリシャ南部、サロニコス湾とアルゴリコス湾の間に浮かぶ島。アルゴリス半島の沖合約7キロメートルに位置する。主な町は同島北岸のイドラ。18世紀から19世紀にかけて海運で栄え...

  • イムヌス【(ラテン)hymnus】

    神を賛美する歌。賛歌。一般に歌詞の言葉の一音節に一音を当てる。カトリック教会では聖務日課に歌われる。

  • エッチ【H/h】

    《「エイチ」とも》 1 英語のアルファベットの第8字。 2 〈H〉《hydrogen》水素の元素記号。 3 〈H〉《hard》鉛筆の芯(しん)の硬度を表す記号の一。1Hから9Hまであり、数が大き...

  • もっと調べる 197 件

英和・和英辞書(300)

  • HY antigen

    《免疫》HY抗原(◇Y染色体(男性染色体)上の遺伝子で暗号化される抗原)語源[Human Y chromosome]

  • hyacinth

    [名]1 《植物》ヒヤシンス1a ヒヤシンス色,青紫色2 《鉱物》ヒヤシンス石

  • hyacinthine

    [形]ヒヤシンスの(ような);ヒヤシンスで飾った;ヒヤシンス色[青紫色]の

  • Hyacinthus

    [名]《ギリシャ神話》ヒュアキントス(◇彼を愛したアポロが誤って投げた円盤に当たって死に,その血からヒヤシンスの花が生じたという)

  • Hyades

    [名](複~)1 《ギリシャ神話》ヒュアデス(◇ゼウスにより星に変えられたアトラスの娘たち)2 《天文》ヒヤデス星団

  • もっと調べる 300 件

人名事典・人物検索(1)

  • ヒュパティア【Hypatia】

    [370ころ〜415]アレクサンドリアの数学者。哲学・天文学・医学にも通じ、新プラトン学派哲学校の校長に就任した。史上初の女性科学者とされる。

  1. 辞書
  2. 「HY」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ニーチェ
    事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO