エル‐エス‐ディー【LSD】
《lysergic acid diethylamide》リゼルグ酸ジエチルアミド。麦角アルカロイドの研究中に発見された強力な幻覚剤。極微量で幻覚や恍惚(こうこつ)状態が起こる。麻薬に指定。
エル‐エー‐シー‐イー【LACE】
《lysergic acid diethylamide》リゼルグ酸ジエチルアミド。幻覚剤の一種。LSD。
じょじょうくみきょく【叙情組曲】
《原題、(ドイツ)Lyrische Suite》ベルクの弦楽四重奏曲。1925年から1926年にかけて作曲。十二音音楽を採り入れた自身初の本格的な作品。ツェムリンスキーに献呈。
じょじょうしょうきょくしゅう【抒情小曲集】
室生犀星(むろうさいせい)の第2詩集。大正7年(1918)刊。若き日の哀感や故郷への思いなどを叙情的にうたった文語自由詩94編を収める。 《原題、(ノルウェー)Lyriske stykker...
じょじょうしょうひんしゅう【抒情小品集】
《原題、(ノルウェー)Lyriske stykker》⇒抒情小曲集
ジョンソン【Lyndon Baines Johnson】
[1908〜1973]米国の政治家。第36代大統領。在任1963〜1969。民主党。1960年の党大会でケネディと大統領候補を争って敗れ、副大統領となった。のち、ケネディ暗殺により大統領に昇格...
リットン【Lytton】
(Edward George Earle Lytton Bulwer-〜)[1803〜1873]英国の政治家・小説家。「ポンペイ最後の日」など、多数の通俗小説を書いた。 (Victor Al...
リュクルゴス【Lykūrgos】
古代ギリシャ、スパルタの立法者とされる人物。国制や生活規定を定め、スパルタ発展の基礎をつくったといわれ、伝説上の人物とする説もある。リクルゴス。
リュシッポス【Lysippos】
古代ギリシャの彫刻家。前4世紀に活躍。アレクサンドロス大王の宮廷彫刻家で、肖像・神像・競技勝利者像を制作。生没年未詳。