アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ハープ【harp】
1 撥弦楽器の一。湾曲した枠に通常47本の弦を張り、音高を調節するペダルを備え、両手指で奏する。起源は、紀元前3000年ごろのメソポタミアやエジプトにさかのぼる。竪琴(たてごと)。アルパ。 2 ...
harp
[名]1 Cハープ,たて琴;((略式))ハーモニカ2 〔the H-〕《天文》こと座(Lyra)3 《貝類》ショクコウラ科の巻き貝(harp shell [snail])4 (チーズ・ゆで卵の)...