アスカ【ASCA】
《Advisory Specialist for Consumers' Affairs》消費生活アドバイザー。消費者相談を受けてアドバイスしたり、消費者の意向を企業に伝えたりして、消費者と企業の...
アール‐アイ‐エス‐エス【RISS】
《Registered Information Security Specialist》⇒情報処理安全確保支援士
イー‐エス【ES】
《Embedded Systems Specialist Examination》⇒エンベデッドシステムスペシャリスト試験
イー‐エム‐エス【EMS】
《expanded memory specification》MS-DOSで動くパソコンで、制限を超えたメモリーを扱う方式の一。
エス‐アイ‐ティー【SIT】
《special investigation team》都道府県警察本部に置かれ、誘拐事件や人質立てこもり事件などの解決に当たる部門。特殊犯捜査係。
accord
[名]1 UC((形式))調和,協和;(…との)(意見・見解の)一致,合意;C(国際間の)協定,協約≪with,between≫sign a peace accord平和協定に署名するreach...
address
[動](~ed,-drest;~・ing)他1 ((形式))〈言葉・考えなどを〉(人に向かって)述べる,発言する,〈意見・苦情などを〉(人に)言う,〔address oneself〕(人に)話し...
age
[名]1 CU(人の)年齢(解説的語義)年;(生涯の)一時期,年頃,年代;(…の)適齢期≪for≫;C((古))一世代(generation)(◇約30年);U一生,寿命a man (of) m...
aim
[動]1 他〈武器・攻撃などの〉ねらいを(…に)定める,向ける;〈眼差し・カメラなどを〉(…に)向ける≪at≫aim a gun [an arrow] at the man銃[矢]を男に向けるa...
alert
[形](通例more ~;most ~)1 (…に)油断のない,警戒して;抜け目のない(◆事に応じてすぐに行動できること)≪to,for≫;(…しようと)注意を怠らない≪to do≫an ale...
とくせん【特選】
[共通する意味] ★特別に選び出すこと。また、特別に選び出されたもの。[英] special selection[使い方]〔特選〕スル▽御贈答に産地特選の海苔(のり)をどうぞ〔選り抜き〕▽選り抜...
かいか【怪火】
[共通する意味] ★原因のわからない火事。[英] a suspected case of arson[使い方]〔不審火〕▽不審火を出した▽不審火の疑いがある〔怪火〕▽怪火が発生した▽怪火の原因を...
けんもん【検問】
[共通する意味] ★非常時に際して、通行する人や車を取り調べること。[英] inspection[使い方]〔検問〕スル▽検問にひっかかる▽高速道路で検問する〔非常線〕▽非常線を突破する▽非常線を...
ひじょうせん【非常線】
[共通する意味] ★非常時に際して、通行する人や車を取り調べること。[英] inspection[使い方]〔検問〕スル▽検問にひっかかる▽高速道路で検問する〔非常線〕▽非常線を突破する▽非常線を...
かいこ【懐古】
[共通する意味] ★過去の事柄をなつかしく思うこと。[英] retrospection[使い方]〔懐古〕スル▽学生時代を懐古する▽懐古趣味〔懐旧〕▽懐旧の情▽懐旧談[使い分け] 「懐古」は、「若...