げんし‐しんせい【原始心性】
《primitive mentality》文明社会の一般成人とは質の異なった、未開人のもつ精神的特性。因果律を無視したり、心理現象と外界の現象とを混同したりする考え方とされるが、比較文化研究が進...
げんしょく‐フィルター【原色フィルター】
《primary color filter》デジタルカメラやデジタルビデオカメラなどのイメージセンサーに装着される、光の三原色である赤(レッド)・緑(グリーン)・青(ブルー)のフィルター。センサ...
サンジャン‐だいせいどう【サンジャン大聖堂】
《Primatiale Saint-Jean de Lyon》フランス南東部の都市リヨンの旧市街にある司教座聖堂。12世紀から15世紀にかけて建造され、ロマネスク様式の内陣、ゴシック様式の身廊と...
ジプシーかしゅう【ジプシー歌集】
《原題、(スペイン)Primer romancero gitano》ガルシア=ロルカの詩集。1928年刊行。グラナダの風土や民衆の姿を描いた18篇の詩編からなる。別邦題「ジプシーのロマンセ集」。
ピー‐エム【PM】
《prime minister》⇒プライムミニスター
prim
[形](~・mer;~・mest)1 〈人・行為などが〉堅苦しい,きちょうめんな;〈特に女性が〉取り澄ました2 〈身なり・庭などが〉きちんとした,整った━━[動](~med;~・ming)1 自...
prim.
primary;primate;primitive
prima ballerina
プリマバレリーナ(◇バレエ団の主役の踊り子)語源[イタリア]
prima donna
(複~s)1 プリマドンナ(◇オペラの花形女性歌手)2 常に注目を浴びたい人,「大将」語源[イタリア]prima donnaの派生語prima donnaish形
prima facie
[副]一目見たところでは,第一印象では━━[形]〔限定〕明らかと思える語源[ラテン]