タンゴ【(スペイン)tango】
1 19世紀後半にアルゼンチンの首都ブエノスアイレスで起こった、4分の2拍子系のダンス音楽。また、それに合わせて踊るダンス。ハバネラ・ミロンガ・カンドンベなどの舞曲が融合してできたものといわれる...
タンゴ‐そういん【タンゴ僧院】
《Tango Dzong》⇒タンゴゾン
タンゴ‐ゾン【Tango Dzong】
ブータン西部、首都ティンプーの北郊にある僧院。標高約2500メートルの山上に位置する。12〜13世紀頃に建立。18〜19世紀頃に窓や梁(はり)、天井などに精緻な木彫が施された現在の建物になった。...
タンゴール【tangor】
柑橘(かんきつ)類の交雑種の一分類。ミカン類とスイートオレンジ類の自然交配または人工交配による。清見や桶柑など。