アメリカのますつり【アメリカの鱒釣り】
《Trout Fishing in America》米国の詩人・小説家、リチャード=ブローティガンの小説。1967年に出版。短い物語や詩的な散文が、はっきりとした章立てなしに散りばめられた独特の...
イェラチッチ‐ひろば【イェラチッチ広場】
《Trg bana Jelačića》クロアチアの首都ザグレブの中心部にある広場。旧市街と新市街の間に位置する。同国の英雄として知られる19世紀の軍人ヨシップ=イェラチッチの騎馬像がある。旧ユー...
おとしど‐かんすう【落(と)し戸関数】
《trap door function》⇒一方向性関数
オープンスカイ‐じょうやく【オープンスカイ条約】
《Treaty of Open Skies》領空開放条約。1992年3月に北大西洋条約機構(NATO)と旧ワルシャワ条約機構の加盟国、計24か国が調印した条約。締約国は軍事地域を含む全領土につい...
かくへいききんし‐じょうやく【核兵器禁止条約】
《Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons》核兵器の開発・保有・使用などを法的に禁止する国際条約。2017年7月採択、2021年1月発効。→核不拡...
tr.
trace;train;transitive;translated;translation;translator;transpose;treasurer;trust;trustee
trabeated
[形]《建築》まぐさ式構造のtrabeatedの派生語trabeation名
trabecula
[名](複-lae /-lìː/)《解剖》繊維性の小柱;《植物》(イワヒバ・コケなどの)綱架組織
trace1
[名]1 〔通例~s〕(人・動物などが)通った[存在した]痕跡(解説的語義)形跡,跡,轍(track);((古))足跡≪of≫follow the traces of a deerシカの足跡をつ...
trace2
[名]〔通例~s〕(牛・馬などを車につなぐ)引き革[綱,鎖]in the traces引き革につながれて;普通の業務に従事してtrace2の慣用句・イディオムkick over [((米))ju...
カポーティ【Truman Capote】
[1924〜1984]米国の小説家。独学で作家となり、虚無感をもった幻想的な作品を発表。また「冷血」で、ノンフィクションの道を開拓した。「遠い声、遠い部屋」「ティファニーで朝食を」など。
コルビエール【Tristan Corbière】
[1845〜1875]フランスの詩人。自費出版の詩集「黄色い恋」を残して無名のまま夭折(ようせつ)。死後、ベルレーヌが「呪われた詩人」の一人として紹介したことから、象徴派詩人として認められた。
ツァラ【Tristan Tzara】
[1896〜1963]フランスの詩人。ルーマニア生まれ。ダダイスムの創始者の一人。のち、シュールレアリスム運動に参加。作「アンチピリン氏の最初の天上の冒険」「反頭脳」など。
トリボニアヌス【Tribonianus】
[?〜545ころ]東ローマ帝国の法学者。ユスティニアヌス1世の命を受け、「ローマ法大全(ユスティニアヌス法典)」を編纂(へんさん)。
ルイセンコ【Trofim Denisovich Lïsenko】
[1898〜1976]ロシアの生物学者・農学者。植物の発育段階説を唱え、春化(しゅんか)処理法を研究。旧ソ連時代に環境条件によって獲得した形質は遺伝するという学説を発表し、スターリンの支持を得て...