いたみ【痛み/傷み】
1 病気や傷などによる肉体的な苦しみ。「腰に—が走る」「傷の—」 2 精神的な苦しみ。悩み。悲しみ。「胸の—をいやす」 3 (傷み)器物などの損傷。破損。「家の—がひどい」 4 (傷み)食物、特...
いたみ【伊丹】
兵庫県南東部の市。「丹醸の美酒」と称されてきた清酒の産地。隣り合う大阪府豊中市との間に大阪国際空港がある。人口19.6万(2010)。
いたみ【伊丹】
姓氏の一。 [補説]「伊丹」姓の人物伊丹十三(いたみじゅうぞう)伊丹万作(いたみまんさく)伊丹安広(いたみやすひろ)
いたみ‐い・る【痛み入る/傷み入る】
[動ラ五(四)]相手の手厚い配慮・好意などに対して、深く感じいる。恐縮する。やや皮肉をこめていうときにも用いる。「御親切—・ります」「此挨拶には—・って返事が出来なかった」〈漱石・坊っちゃん〉
いたみ‐くうこう【伊丹空港】
大阪国際空港の通称。
いたみ【傷み】
この暑さで食べ物の傷みが早いFood spoils quickly in this heat.フル稼動で機械の傷みが激しいThe equipment has suffered a lot of ...
いたみ【痛み】
I〔肉体の苦痛〕(a) pain;〔鈍痛〕(an) ache軽い痛み(a) mild pain激しい痛み「(a) severe [(an) acute] pain刺すような痛み(a) pierc...
いたみ【痛み】
pain;agony《苦痛》;burden《重荷、苦労》;anguish《苦悩》
いたみいる【痛み入る】
⇒きょうしゅく(恐縮)まことに痛み入りますI am much obliged to you.ご親切なお心遣い本当に痛み入りますI deeply appreciate your kindness.
いたみどめ【痛み止め】
a painkiller