くる【枢】
「くるる(枢)」に同じ。「群玉(むらたま)の—にくぎ鎖し固めとし妹が心は動(あよ)くなめかも」〈万・四三九〇〉
く‐る【佝僂/痀瘻】
⇒佝僂病(くるびょう)
く・る【刳る】
[動ラ五(四)]道具を使って、物の内部や内側に穴をあける。えぐる。くりぬく。「—・って仕上げた木工容器」「襟を大きく—・ったドレス」 [可能]くれる
く・る【繰る】
[動ラ五(四)] 1 細長い物を、順に引き出して物に巻きつけたり、端から順に手元に引いてまとめたりする。たぐる。「まゆから糸を—・る」「すばやく釣り糸を—・る」 2 送り動かして移動させる。「雨...
く・る【呉る】
[動ラ下二]「く(呉)れる」の文語形。
くる【×刳る】
hollow out ⇒くりぬく(刳り貫く)えりの大きくくれたブラウスa blouse with a low neckline/a low-cut blouse
くる【来る】
1〔こちらに近づく〕come;〔到着する〕arrive ((at))バスが来ましたよHere comes the bus.さあ,来いCome on!さあ,山小屋に来たよOK! We've rea...
くる【繰る】
1〔巻き取る,たぐる〕wind, reel;〔紡ぐ〕spin手早く釣糸を繰ったHe quickly reeled in the line.2〔順におくる〕雨戸を繰るopen the shutte...
くるい【狂い】
1〔普通でないこと〕disorderこのCDプレーヤーは狂いがきているSomething is wrong with this CD player./This CD player 「is out...
くるいざき【狂い咲き】
狂い咲きの花a flower which has bloomed out of season家の桜が2月に狂い咲きしたOur cherry tree bloomed unseasonably i...
くる【来る】
[共通する意味] ★時間的、空間的に離れた所にあったものが、自分の方に向かって近づく。また近づいた結果、現在そこに見られる。[英] to come[使い方]〔来る〕(カ変)▽客が来ることになって...
くるう【狂う】
[共通する意味] ★精神に異常をきたす。[英] to go mad[使い方]〔狂う〕(ワ五)▽気が狂う▽ショックのあまり狂ってしまった〔ふれる〕(ラ下一)▽気がふれて、さまよい歩く〔発狂〕スル▽...
くるしい【苦しい】
[共通する意味] ★精神的な苦痛を感じ、耐えられない。[英] painful[使い方]〔苦しい〕(形)▽苦しい胸の内を打ち明ける▽苦しい修行に耐える〔辛い〕(形)▽子供を手放すのはつらい▽つらい...
くるしみ【苦しみ】
[共通する意味] ★つらく困難なこと。[英] distress(es)[使い方]〔苦しみ〕▽苦しみの多い人生▽胸に苦しみを秘める▽塗炭の苦しみを味わう〔苦難〕▽人生の苦難に打ち勝つ▽苦難の道を歩...
くるしむ【苦しむ】
[共通する意味] ★つらく苦しいと思う。[英] to be distressed[使い方]〔苦しむ〕(マ五)▽生活に苦しむ〔窮する〕(サ変)▽返答に窮する〔困る〕(ラ五)▽道がわからなくて困る[...
アルダー【Kurt Alder】
[1902〜1958]ドイツの化学者。ディールス‐アルダー反応として知られるジエン合成法を開発。1950年に師ディールスとともにノーベル化学賞受賞。
キージンガー【Kurt Georg Kiesinger】
[1904〜1988]ドイツの政治家。1966年キリスト教民主同盟(CDU)と社会民主党(SPD)の「大連立」を実現させ自ら西ドイツ首相に就任。SPDのブラント副首相兼外相とともに東方外交を展開...
クルイロフ【Ivan Andreevich Krïlov】
[1769〜1844]ロシアの詩人。平明なロシア語により、軽妙で社会風刺に富んだ寓意(ぐうい)詩を書いた。クルイローフ。
くるしま‐よしひろ【久留島義太】
[1690ころ〜1758]江戸中期の数学者。備中(びっちゅう)の人。本姓は村上。通称、喜内(きない)。独学で和算を学び、行列式の展開や円理などを研究した。
くるす‐さぶろう【来栖三郎】
[1886〜1954]外交官。神奈川の生まれ。駐ドイツ大使として日独伊三国同盟を成立させ、太平洋戦争直前には、特派大使として対米交渉を行った。